MENU
Tsuzuki
サイト管理人
ブロガー【経歴】立命館大学 ▶︎IT企業でWebマーケター ▶︎ Tsuzuki Blog (最高月34万PV)運営 ▶︎ 関西で妻と暮らしてます ● 映画・アニメが好き ● 北海道出身の28歳
カテゴリー

【2025年】YouTubeプレミアムを安くする方法【VPN】

この記事では、YouTubeプレミアムを安くする3つの方法をご紹介します。

YouTubeプレミアムの正規料金は、月1,280円となかなか高めです。

しかし、この記事でご紹介する方法を使えば、YouTubeプレミアムを安く契約できます。

結論、YouTubeプレミアムを安くする方法は下記です。

YouTubeプレミアムを安くする方法
  1. 年間プラン、ファミリープランを使う
  2. 携帯キャリアキャンペーンを利用する
  3. VPNで月額料金が安い国から契約する

一番おすすめの方法は、3つ目のVPNで月額料金が安い国から契約するです。

日本よりもYouTubeプレミアムの安い国から契約する方法で、年間5,600円以上もお得になります。

下記が、YouTubeプレミアムの安い国です↓

スクロールできます
国名VPN契約価格日本との差額
ナイジェリア🇳🇬不可能
規制済み)
1,100NGN/月
→約112円/月
-1,168円
インド🇮🇳不可能
規制済み)
129INR/月
→約237円/月
-1,043円
トルコ🇹🇷不可能
規制済み)
57.99TRY/月
→約258円/月
-1,022円
ウクライナ🇺🇦不可能
規制済み)
99UAH/月
→約370円/月
-910円
ベトナム🇻🇳不可能
規制済み)
79,000VND/月
→約489円/月
-794円
カザフスタン🇰🇿可能2,700KZT/月
約808円/月
-472円
2025年1月現在の状況

2025年現在、YouTubeプレミアムを一番安く契約できる国は「カザフスタン🇰🇿」です。

料金だけで言えば、安い国がありますが、

  • VPN接続するとエラーになる
  • 日本のクレジットカードで決済できない

など、Youtube側の対策が講じられており、契約できる中で1番安いのがカザフスタンです。

YouTubeプレミアムを安くして、浮いたお金で美味しいものを食べたり、貯金したりしてみてください。

それでは、早速ご紹介していきます。

モグラ博士

YouTubeプレミアムにすると広告がなくなるので、ストレスフリーにYouTubeを楽しめます。

目次

YouTubeプレミアムを安くする方法

YouTubeプレミアムは月1,280円と、サブスクの中ではお高めな金額です。

そんなYouTubeプレミアムを安くする方法をご紹介します。

YouTubeプレミアムを安くする方法
  1. 年間プラン、ファミリープランを使う
  2. 携帯キャリアキャンペーンを利用する
  3. VPNで月額料金が安い国から契約する

1つずつ解説していきますね。

年間プラン、ファミリープランを使う

1つ目は、年間プランファミリープランで契約することです。

年間プラン、ファミリープランを活用すると、通常の個人プランよりもお得にYouTubeプレミアムを使えます。

スクロールできます
プラン個人プラン年間プランファミリープラン
支払(月額)1,280円2,280円
支払(年額)12,800円
月額換算1,280円約1,067円2,280円
使用人数1人1人最大5人
無料トライアル
その他特徴・年間契約
・自動更新なし
・同居家族で利用可
YouTubeプレミアムの料金プラン比較表
モグラ博士

ただし、ファミリープランは住所が同じ家族じゃないと使えません。

別々に住んでいる友人などとファミリープランを使った場合、Youtube側にIPアドレスを特定されて、使えなくなってしまうのでご注意ください。

②携帯キャリアキャンペーンを利用する

次は、携帯キャリアのキャンペーンを利用する方法です。

主要な携帯キャリアでは、下記のようなキャンペーンを実施しています。

携帯キャリアのキャンペーン
  1. au:auからYoutubeプレミアムに加入すると2ヶ月間無料になる
  2. ソフトバンク:対象プランに加入すると4ヶ月間無料になる、5ヶ月目以降も20%OFF
  3. ドコモ:ドコモからYoutubeプレミアムに加入すると31日間無料、それ以降は20%ポイント還元
  4. 楽天モバイル:楽天モバイルからYoutubeプレミアムに加入すると3ヶ月間無料になる
モグラ博士

それぞれのキャリアごとのキャンペーン情報を紹介します。

1. au(2ヶ月間無料)

au(2ヶ月間無料)
au(2ヶ月間無料)

auでは、Youtubeプレミアムが2ヶ月間無料になるキャンペーンをやっています。

  1. 条件①:2024年12月3日以降に、auからYouTube Premiumに初めてお申し込みされた方
  2. 条件②:条件①を満たし有料会員となり、かつauの対象料金プランにご加入された方

条件は2つで、「iPhone」「Android™スマートフォン」が対象です。詳しくはau公式サイトをご覧ください。

2. ソフトバンク(4ヶ月間無料)

ソフトバンク(4ヶ月間無料)
ソフトバンク(4ヶ月間無料)

ソフトバンクでは、Youtubeプレミアムが4ヶ月無料になるキャンペーン5ヶ月目以降も20%オフで楽しめるキャンペーンの2つを展開中です。

  1. 対象プランの適用開始日から30日以内に申込が必要
  2. YouTubeプレミアム、YouTube Musicプレミアム(無料キャンペーンを含む)を契約したことがない
  3. YouTube Premium ファミリープラン・学割プラン・年間プラン・法人等は、対象外
  4. My SoftBankからの申し込みが必要

条件としては、上記になります。詳しくは、ソフトバンク公式サイトをご覧ください。

3. ドコモ(31日間無料)

ドコモ(31日間無料)
ドコモ(31日間無料)

ドコモでは、Youtubeプレミアムが31日間無料になるキャンペーンを実施中です。

emimo、ahamo、ギガホユーザーなら、Youtubeプレミアムの料金の20%がポイント還元されます。

223ポイント還元なので、「実質1,057円/月」で使えます。詳しくはドコモ公式サイトをご覧ください。

4. 楽天モバイル(3ヶ月間無料)

楽天モバイル(3ヶ月間無料)
楽天モバイル(3ヶ月間無料)

楽天モバイルでは、Youtubeプレミアムが3ヶ月無料になるキャンペーンを継続中です。

楽天モバイルユーザーは、クーポンをもらえます。詳しくは、楽天モバイルの公式サイトをご覧ください。

③VPNで月額料金が安い国から契約する

3つ目は、VPNでYoutubeプレミアムの料金が安い国から契約する方法です。

Youtubeプレミアムの料金は、各国の物価などをもとに算出されていて、日本より料金が安い国はあります。

日本から「Youtubeプレミアムの安い国」で契約するには、VPNというツールが必要です。

VPN(Virtual Private Network)とは、仮想専用ネットワークのことで、IPアドレス(ネット上の住所)を変更することができるツールになります。

このVPNに接続することで、日本にいながら位置情報を「日本より料金が安い国」に変更して、現地の料金でYouTubeプレミアムを契約できるというわけです。

モグラ博士

図にすると、下記のような感じですね。

Screenshot

2025年1月現在、VPN接続ができて、一番Youtubeプレミアムを安く使える国は「カザフスタン」です。

料金だけで言えば、カザフスタンより安い国がたくさんありますが、

  • VPN接続するとエラーになる
  • 日本のクレジットカードで決済できない

など、Youtube側の対策が講じられており、契約できる中で1番安いのがカザフスタンです。

国名VPN契約価格日本との差額
ナイジェリア🇳🇬不可能
規制済み)
1,100NGN/月
→約112円/月
-1,168円
インド🇮🇳不可能
規制済み)
129INR/月
→約237円/月
-1,043円
トルコ🇹🇷不可能
規制済み)
57.99TRY/月
→約258円/月
-1,022円
ウクライナ🇺🇦不可能
規制済み)
99UAH/月
→約370円/月
-910円
ベトナム🇻🇳不可能
規制済み)
79,000VND/月
→約489円/月
-794円
カザフスタン🇰🇿可能2,700KZT/月
約808円/月
-472円
2025年1月5日現在の状況

その他、ブラジル、マレーシア、アルゼンチン、フィリピン、インドネシアなども、日本からVPNで契約することはできなくなりました。(2025年1月調査済み)

実際、筆者がNordVPNでカザフスタンからYoutubeプレミアムを契約してみたところ、日本のクレジットカードで決済できました。

カザフスタン経由でYoutubeプレミアム契約できました
カザフスタン経由でYoutubeプレミアム契約できました
モグラ博士

日本のYoutubeプレミアムは月1,280円なので、月472円、年間5,664円ほど安くなります。

YouTubeプレミアムを契約する際、おすすめのVPN3選はこちらです↓

おすすめVPN3選
  • 🥇1位NordVPN:業界No.1。速度と安定性が高い◎
  • 🥈2位ExpressVPN:スピードNo.1。速度重視の方向け。
  • 🥇3位MillenVPN:国産No.1。動画配信に強い。

日本企業が運営しており、月430円から利用できるNordVPNを使っておけば間違いありません。

この記事でも、NordVPNでカザフスタンへ接続する手順を解説しています。

【注意点】トルコ・アルゼンチン・インド・ウクライナ・ナイジェリアは契約できない

トルコ・アルゼンチン・インド・ウクライナ・ナイジェリアが紹介されているサイトもありますが、2025年1月時点で、契約できませんでした。

モグラ博士

次は、YoutubeプレミアムをVPNで安く契約する手順をご紹介します。

YouTubeプレミアムを安く契約する手順【VPNでカザフスタン経由】

YouTubeプレミアムをVPNで安く契約する手順を4ステップで解説します。

YouTubeプレミアムを安く契約する手順
  1. VPNをインストールする
  2. VPNでカザフスタンに接続する
  3. YouTubeプレミアムを契約する
  4. YouTubeプレミアムを楽しむ

今回は、一番おすすめのNordVPNを使った手順で説明します。

まずは以下のものを準備してください。

準備しておくもの
  1. Googleアカウント
  2. パソコン
  3. クレジットカード

Googleアカウントを持っていない人や、今使っているアカウントで契約したくない人は、下記から新規アカウントを作っておきましょう。

>>Googleアカウントを新規作成する

モグラ博士

筆者も、新しいGoogleアカウントでYoutubeプレミアムを契約しました。

スマホからのYouTubeプレミアムの契約はアプリ、ブラウザとも対策されていてうまくいかない可能性が高いので、PCのブラウザ経由で契約します。

STEP

VPNをインストールする

まずは、VPNアプリをインストールしましょう。

今回は、一番おすすめのNordVPNを使った方法をご紹介します。

NordVPNは、全世界1,500万ユーザーが使っている業界No.1のVPNサービスです。

  • 通信速度が速く動画をサクサク見れる
  • 月430円から使えてコスパが高い
  • 30日間の返金保証付きで安心できる

という感じで、初めてVPNを使う人にはピッタリです。

モグラ博士

パソコンでも、スマホでも使いやすいですよ。

NordVPNの公式サイトから「NordVPNを購入」をクリックします。

NordVPN公式サイト
NordVPN公式サイト

NordVPNを購入」をクリックすると、

  1. 契約期間・プランの選択
  2. メールアドレスの入力
  3. お支払い
  4. アプリのインストール・ログイン

という4ステップで、アプリをインストールできます。

NordVPNを契約して、アプリをインストールする手順は「NordVPNの使い方【登録手順・インストール・接続方法】」をご覧ください。(PC画面で解説してますが、スマホでも同じです)

モグラ博士

おおよそ5〜10分ほどで、全ての手順を完了できるので簡単ですよ。

STEP

VPNでカザフスタンに接続する

VPNアプリをインストールできたら、韓国のサーバーに接続していきましょう。

検索窓に「Kazakhstan」と入力して、国名をタップします。

「Kazakhstan」と入力して、国名をタップ
「Kazakhstan」と入力して、国名をタップ

下記のように、「接続済み」のマークが表示されればOKです。

「接続済み」のマークが表示されればOK
接続済み」のマークが表示されればOK
モグラ博士

これで、韓国のサーバーに接続が完了しました。

STEP

YouTubeプレミアムを安く契約する

VPNでカザフスタンに接続した状態でYouTubeプレミアムのページにアクセスします。

カザフスタンの金額が表示されているのを確認して、「KTZ 0 で1ヶ月間試す」をクリックしましょう。

カザフスタンの通貨は「KZT(カザフスタン・テンゲ)」といいます。

カザフスタン・テンゲのYoutubeプレミアムでは年間プランはないため、月額プランのみとなります。ファミリープランはあります。

支払に使うクレジットカード情報を入力し、「購入」をクリックします。

個人」を選択して、「確認」をクリックします。

その後、Googleアカウントにログインして、支払いまでいきます。

ログイン手順は、普通にGoogleアカウントにログインするとき同様、「メールアドレス」と「パスワード」を入力する感じです。

そして、「カードを追加」をクリックしましょう。

カード情報を追加したら、住所の記入欄が出てくるので、カザフスタンのホテルなど(今回はヒルトンの住所を書きました)を記入すればOKです。

そして、「購入」をクリックして決済をすれば完了です。

※日本のクレジットカードで決済できました。

クレジットカード情報を入力

購入が完了しました。

購入完了画面

Googleアカウントで設定してあるメールアドレスにも完了通知が届いています。

購入完了メール
モグラ博士

1ヶ月後から課金がスタートするようです。

STEP

YouTubeプレミアムを安い料金で楽しむ

いつも通りにYouTubeを楽しみましょう。

契約したGoogleアカウントでログインすれば、スマホアプリやどのデバイスでもYouTubeプレミアムが使えます。

広告のない動画やオフライン再生など、プレミアムの便利な機能を満喫してください。

契約が終われば、カザフスタンのVPN接続は切ってもかまいません。

下のように「Premium」と表示されていれば、Youtubeプレミアムになっている証拠です。

ロゴがPremiumになっている

YouTubeプレミアムを安くするのにVPNを使うときの注意点

YouTubeプレミアムを安くするのにVPNを使うときの注意点をご紹介します。

無料のVPNを使わないように注意しましょう。

なぜなら、無料のVPNにはセキュリティの脆弱性とプライバシー漏洩のリスクがあるからですね。

具体的には、インターネットの通信ログや、YouTubeプレミアムの料金を支払うときのクレジットカード情報などを抜き取られる恐れがあります。

また、そもそも無料のVPNだと、YouTubeプレミアムのジオブロック(地域制限)を突破することができないケースが多いです。

モグラ博士

料金がかかったとしても、有料VPNを使ってYouTubeプレミアムを契約するようにしましょう。

YouTubeプレミアムの料金プラン

通常の、YouTubeプレミアムの料金プランを確認しておきましょう。

YouTubeプレミアムの料金プラン
  1. 個人プラン(月1,280円)
  2. ファミリープラン(月2,280円)
  3. 学生プラン(月780円)

それぞれ、わかりやすく簡潔に解説します。

①個人プラン(月1,280円)

YouTubeプレミアムの個人プランは、月1,280円です。

新規でYouTubeプレミアムに登録する場合、1ヶ月間の無料トライアルがついてきます。

1年まとめて契約する年間プランもあり、年12,800円で契約することができます。

1ヶ月あたり約1,067円で使えて、通常の個人プランよりも10%ほどお得です。

モグラ博士

YouTubeプレミアムが気に入り、長期的に使いたい方は年間プランを選びましょう。

②ファミリープラン(月2,280円)

YouTubeプレミアムのファミリープランは、月2,280円です。

同じ住所に住んでいる家族なら、最大1人までYouTubeプレミアムが適用されます。

5人で使った場合、1人あたりの金額は月456円です。

家族と同居している方の場合、ファミリープランを契約するとかなりお得に使えますね。

別々に住んでいる友人などとファミリープランを使った場合、Youtube側にIPアドレスを特定されて、使えなくなってしまうのでご注意ください。

③学生プラン(月780円)

YouTubeプレミアムの学生プランは、月780円です。

YouTubeプレミアムの学生プランは、SheerIDによる学生認証サービスを利用して申し込むことができます。

※高校生は適用外です。

通常料金よりも月500円ほど安く使えるので、学生にとってはありがたいですね。

ただし、学生プランの適用には条件があるので、詳しくは下記のYouTubeヘルプをご覧ください。

>> YouTube Premium 学割プランを利用する

YouTubeプレミアムを安くする方法についてよくある質問

YouTubeプレミアムを安く使う方法についてよくある質問をまとめました。

ファミリープランに年間払いはある?

いいえ。ファミリープランには年間払いはなく、月額払いのみです。

月払いから年間払いに変えるにはどうすればいい?

すでに月払いやファミリープランなど別のプランで契約している人が年間払いに変更するには、現在の契約を解約する必要があります。

解約後、現在の契約期間が終了してから、新たに年間払いの契約をすることができます。

詳しくはYouTubeのヘルプもご確認ください。

YouTubeプレミアムはどこの国が安い?

価格が一番安いのは、ナイジェリアです。

ただし、2025年現在、ナイジェリアはVPN契約できなくなっています。

日本のクレジットカードで決済できる最安の国はカザフスタンです。

詳しくはYouTubeプレミアムに安く登録できる国ランキング【決済に注意】をご確認ください。

YouTubeプレミアムの1年間の料金はいくら?

通常プラン(月額払い)で1ヶ月1,280円なので、1年間契約すると15,360円です。

年間プランで契約する場合、料金は12,800円です。

1年間利用する予定なら、年間プランで契約したほうが2,560円(2ヶ月分)安いです。

YouTubeプレミアムをVPNで安くするのは違法?

いいえ、違法ではありません。

下記の記事で詳しく解説しているのでご覧ください。

YouTubeプレミアムの一番安いプランはいくら?

YouTubeプレミアムには、個人プラン、ファミリープラン、学割プランの3つの料金プランがあります。

スクロールできます
プラン個人プラン個人プラン
(年間プラン)
ファミリープラン学割プラン
支払(月額)1,280円×2,280円680円
支払(年額)×12,800円××
月額換算1,280円約1,067円2,280円680円
使用人数1人1人最大5人1人
無料体験×
その他特徴年間契約
自動更新なし
同居家族ならOK高等教育機関の学生のみ契約可
最大4年契約可
YouTubeプレミアムの料金プラン比較表

個人プランの月額料金は、1,280円です。

しかし、年間払いにしたり、条件に当てはまればファミリープランや学割プランを使用することで安くすることができます。

まとめ:YouTubeプレミアムはVPNで安く契約しよう

YouTubeプレミアムを安く使う方法について解説しました。

一番のおすすめはVPNを使って安く契約する方法です。

なぜなら、一度契約してしまえば、ずっとその金額で使い続けられるので、どんなキャンペーンよりもお得だからですね。

実際、筆者は2025年1月にNordVPNでカザフスタンに接続して月約810円で契約できました。

これが実質上の最安値です。

今回調査したところ、以前にVPNで安く契約できていたトルコやインドは日本からのクレジットカードで契約できなくなっていました。

YouTube側の対策はこれからますます厳しくなっていくはずなので、数ヶ月もしたら今の価格でも契約できなくなってしまう可能性も否定できません。

YouTubeプレミアムを安く使いたい人は、早めにカザフスタンからサクッと契約しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次