MENU
Tsuzuki
サイト管理人
ブロガー【経歴】立命館大学 ▶︎IT企業でWebマーケター ▶︎ Tsuzuki Blog (最高月34万PV)運営 ▶︎ 関西で妻と暮らしてます ● 映画・アニメが好き ● 北海道出身の28歳
カテゴリー

LINE TVを日本から視聴する方法【VPN接続】

疑問くん

LINE TVを日本から視聴する方法が知りたい!

モグラ博士

VPNを使えば日本からLINE TVが見れるだよ。

2025年現在、LINE TVが見られるのは台湾だけです。

日本から視聴したい場合は、台湾サーバーに接続しましょう。

本記事では、LINE TVを日本から見る手順を画像つきで分かりやすく解説していきます。

いますぐ手順を知りたい!」という方は、下記のボタンをクリックすると手順に飛びます。

おすすめVPNサービス🥇「NordVPN」

▼NordVPNの特徴
2年プランで73%OFFの月430円〜
・世界118カ国、7,300台のサーバー数
・ジオブロック解除に強い
・同時接続台数10台

\料金最大73%OFFキャンペーン中

※全世界1,500万ユーザーの業界No.1
※30日間の返金保証あり

目次

2025年現在、LINE TVの配信は終了している?

2023年現在、LINE TVの配信は終了している?

2025年現在、日本でLINE TVは見られません

アクセスすると「お住いの地域では再生できません」という旨のメッセージが表示されてしまいます。

最初にサービス提供を開始したタイでも配信終了しています。

モグラ博士

今、LINE TVが見られるのは台湾だけです。

2021年にタイでのサービス提供は終了

LINE TVは2015年にタイでサービス提供が開始されましたが、現在は見られません。

2021年12月31日にタイでの配信は終了しています

台湾では2025年現在もサービス提供中

2025年現在、LINE TVが見られるのは台湾だけです

タイから始まったLINE TVは、東南アジアをメインにサービスが提供されていました。

今後は、台湾を拠点として展開していくようです。

LINE TVを日本から見れない理由

LINE TVを日本から見れない理由

LINE TVを日本から視聴できないのは、ジオブロックが理由です

ジオブロック(地域制限)とは

地域によって違う法律や規制に従い、​​特定のコンテンツを制限するための仕組みです。

IPアドレス(ユーザーの接続元)を確認し、指定地域外からのアクセスは拒否されます。

LINE TVは台湾以外のIPアドレスから接続しても、視聴できない仕様になっています。

日本は​地域外なので、LINE TVが見れないというわけです。

LINE TVを日本から視聴する方法

LINE TVを日本から視聴する方法

VPNを使えば、日本からLINE TVを視聴できます

ジオブロックが回避できれば、日本からLINE TVが見れるということです。

ポイントは3つです。

  1. VPNを使えばジオブロックを回避できる
  2. ジオブロックを回避すれば日本から見れる
  3. VPNを使ってLINE TVを見ても違法ではない

詳しく見ていきます。

①:VPNを使えばジオブロックを回避できる

VPNを使うとジオブロックが回避できます。

VPN(Virtual Private Network)とは

VPNは仮想プライベートネットワークのことです。

IPアドレスや検索履歴などの個人情報を匿名化して、セキュリティ保護できます。

VPNに接続すると、IPアドレスを日本以外の国に変えることも可能です

VPNの詳しい解説は、下記記事をご覧ください。

②:ジオブロックを回避すれば日本から見れる

VPNでジオブロックを回避すれば、日本からLINE TVが視聴できます。

モグラ博士

VPNで台湾のサーバーに接続すれば、IPアドレスは台湾になるので、LINE TVが視聴できるようになります。

VPNを使えば、日本以外の国からでもLINE TVが楽しめます

③:VPNを使ってLINE TVを見ても違法ではない

日本でVPNの使用は合法です

台湾のサーバーに接続してLINE TVを見ても、違法ではありません。

モグラ博士

安心してLINE TVを楽しめますよ。

当然ですが、VPNを使って犯罪や違法行為をするのは法律違反です。

また、一部の国ではVPNの利用自体が違法とされています。

詳しくは、下記記事をご覧ください。

LINE TVを見るのにおすすめのVPN3選

LINE TVを見るのにおすすめのVPN3選

LINE TVにおすすめなVPNはこの3つです。

おすすめVPN3選
  • 🥇1位NordVPN:業界No.1。速度と安定性が高い◎
  • 🥈2位ExpressVPN:スピードNo.1。速度重視の方向け。
  • 🥇3位MillenVPN:国産No.1。動画配信に強い。

それぞれ紹介していきます。

①:NordVPN

NordVPN公式ページ

サービス名NordVPN
運営会社Tefincom S.A.
料金1ヶ月プラン:1,790円/月
1年間プラン:690円/月
2年間プラン:430円/月
サーバー数7,300台(118カ国)
セキュリティ◎(AES-256)
プライバシー◎(ノーログ)
通信スピード超高速
対応デバイス Windows/Android/Mac/iPhone/Linux/Edge/FireTV/Chrome/プレステ/ルーター他
同時接続台数10台
返金保証30日間返金保証
公式サイトNordVPN公式サイト
NordVPNの基本情報

1番目におすすめのVPNは、NordVPNです。

全世界1,500万ユーザーが使っている、業界No.1のVPNサービスになります。

NordVPNの特徴は、下記のような感じですね。

NordVPNの特徴まとめ
  • 通信速度が速くてサクサク使える
  • PC/スマホ/ルーター/ゲームに対応
  • 世界118ヵ国、7,300台のサーバー数
  • セキュリティが最高水準の「AES-256」
  • 2年プランが月430円で使えてコスパ◎
モグラ博士

高品質なのに、お手頃な値段で使えるVPNです。

NordVPNに接続して、通信スピードを計測してみたところ、爆速でした。

  • ダウンロード:225.05Mbps
  • アップロード:65.87Mbps
NordVPN接続
NordVPNに接続した速度

高画質な動画を見るのに必要なダウンロード速度が「5〜10Mbps」と言われているので、どれだけ高速か一目で分かりますよね。

NordVPNは、2年プランだと料金73%OFFになります。コスパ最強のVPNです。

詳しくは、公式サイトをご覧ください。

\料金最大73%OFFキャンペーン中

※全世界1,500万ユーザーの業界No.1
※30日間の返金保証あり

NordVPNの評判や口コミについては、下記の記事でまとめています。

②:ExpressVPN

サービス名ExpressVPN
運営会社Express VPN International Ltd.
料金1ヶ月プラン:2,040円/月
12ヶ月プラン:1,051円/月
2年間プラン:786円/月
サーバー数3,000(105ヵ国)以上
セキュリティ世界最高(AES-256)
プライバシー◎(ノーログ)
通信スピード超高速
対応デバイスiPhone/iPad/Android/Windows/mac/LINUX/ルーター/スマートテレビ/ゲーム端末
同時接続台数8台
返金保証30日間返金保証
公式サイトExpressVPN公式HP
ExpressVPNの基本情報

2番目におすすめのVPNは、ExpressVPNです。

通信スピードの速さと安定性に定評があります。

動画コンテンツもサクサク見れるので、ストレスフリーです。

動画視聴やオンラインゲーム、大量のデータアクセスなどのヘビーユースにもストレスなく使えるので、爆速でネットを使い方向けのVPNです。

他のVPNと比べて少し料金は高めですが、その分だけ、サクサクな高速通信が手に入ります

今まで長期プランは「1年プラン」のみでしたが、「2年プラン」ができました。

2年プランだと、月786円ほどで使うことができるので、比較的安く使えますよ。

詳しくは、公式サイトをご覧ください。

\通信スピードNo.1の最速VPN/

※2年プランなら+4ヶ月無料
※30日間の返金保証あり

ExpressVPNの評判や口コミについては、下記の記事でまとめています。

③:MillenVPN

MillenVPN公式サイト

サービス名MillenVPN
運営会社アズポケット株式会社
料金1ヶ月プラン:1,738円/月
1年間プラン:594円/月
2年間プラン:396円/月
サーバー数2,000台(106カ国)
セキュリティ世界最高(AES-256)
プライバシー◎(ノーログ)
通信スピード高速
対応デバイスWindows/Mac/Android /iOS/FireTV/Fireタブレット
同時接続台数無制限
返金保証30日間返金保証
公式サイトMillenVPN公式サイト
MillenVPNの基本情報

MillenVPNは、日本のアズポケット株式会社が運営する国産VPNサービスです。

日本の法律に即して運営されていて、日本語でサポートを受けられるので、とても使いやすく安心なVPNといえます。

MillenVPNのメリット・デメリットは、下記です。

MillenVPNのメリット 
MillenVPNのデメリット 
  1. VPNの料金が安い
  2. Netflixなどストリーミング配信のジオブロック解除に強い
  3. 中国から日本に接続できる
  1. サーバー数がそこまで多くない
  2. 通信スピードが少し遅い

海外の日本人からニーズの高い、動画配信サービスのジオブロック解除に強いのが特徴です。

同時接続数が「無制限」なので、複数のデバイスで同時にMillenVPNを使えます。

また、中国からの接続可能です。

無料オプションサービスの「MillenVPN Native OpenConnect」を使えば、中国からも日本のサーバーに接続できます。

モグラ博士

国産VPNなのに価格は月396円〜と非常に低価格なので、お財布にも優しいです。

詳しくは、公式サイトをご覧ください。

\30日間の返金保証あり/

※月396円から使える国内No.1VPN
※同時接続台数、データ通信無制限

MillenVPNの評判や口コミについては、下記の記事でまとめています。

LINE TVを日本から視聴する手順

LINE TVを日本から視聴する手順

VPNを使うと日本からLINE TVが視聴できます。

手順は3ステップとシンプルです。

  1. VPNをインストールする
  2. 台湾サーバーに繋ぐ
  3. LINE TVを視聴する

詳しく見ていきます。

STEP

VPNをインストールする

まずは、VPNアプリをインストールしましょう。

今回は、一番おすすめのNordVPNを使った方法をご紹介します。

NordVPNは、全世界1,500万ユーザーが使っている業界No.1のVPNサービスです。

  • 通信速度が速く動画をサクサク見れる
  • 月430円から使えてコスパが高い
  • 30日間の返金保証付きで安心できる

という感じで、初めてVPNを使う人にはピッタリです。

モグラ博士

パソコンでも、スマホでも使いやすいですよ。

NordVPNの公式サイトから「NordVPNを購入」をクリックします。

NordVPN公式サイト
NordVPN公式サイト

NordVPNを購入」をクリックすると、

  1. 契約期間・プランの選択
  2. メールアドレスの入力
  3. お支払い
  4. アプリのインストール・ログイン

という4ステップで、アプリをインストールできます。

NordVPNを契約して、アプリをインストールする手順は「NordVPNの使い方【登録手順・インストール・接続方法】」をご覧ください。(PC画面で解説してますが、スマホでも同じです)

モグラ博士

おおよそ5〜10分ほどで、全ての手順を完了できるので簡単ですよ。

STEP

台湾サーバーに繋ぐ

VPNアプリをインストールできたら、台湾のサーバーに接続していきましょう。

検索窓に「Taiwan」と入力して、国名をタップします。

「Taiwan」と入力して、国名をタップ
「Taiwan」と入力して、国名をタップ

下記のように、「接続済み」のマークが表示されればOKです。

「接続済み」のマークが表示されればOK
接続済み」のマークが表示されればOK
モグラ博士

これで、台湾のサーバーに接続が完了しました。

STEP

LINE TVを視聴する

LINE TV公式サイト
LINE TV公式サイト

台湾のサーバーに接続できたら、LINE TVにアクセスしてみましょう。

モグラ博士

LINE TVにアクセスしている間は、VPN接続を切らないようにするだよ!

番組選択
番組選択

問題なく接続できたら、好きなカテゴリーから番組を選びます。

日本からLINE TVを楽しみましょう。

LINE TVについてよくある質問

LINE TVについてよくある質問

LINE TVについてよくある質問に答えます。

いつLINE TVはタイでの配信を終了しましたか?

2021年12月31日にタイでの配信は終了しました

現在、LINE TVを視聴できるのは台湾のみです。

LINE TVで視聴できるコンテンツは何がありますか?

LINE TVでは、台湾をはじめ日本やタイ、韓国などの番組が視聴できます

タイのBLや日本のアニメは特に人気のコンテンツです。

おすすめコンテンツ(VPNフリーク調べ)
  • I Told Sunset About You~僕の愛を君の心で訳して~
  • I Promised You The Moon
  • SPY×FAMILY
  • 阿叔
  • 婚禮大捷

そもそも、LINE TVとは何ですか?

LINE TVは、LINEが運営する動画配信サービスです

ドラマや映画、アニメ、バラエティなどさまざまなコンテンツが視聴できます。

モグラ博士

無料で見れるサービスだよ!有料会員になると広告がスキップできたり、会員限定コンテンツが視聴できたりするだよ。

まとめ:VPNを使って日本からLINE TVを楽しもう

まとめ:VPNを使って日本からLINE TVを楽しもう

LINE TVは台湾からしか視聴できません。

VPNを使って台湾のサーバーに接続すれば、日本からも見ることができます

  1. VPNを使えばジオブロックを回避できる
  2. ジオブロックを回避すれば日本から見れる
  3. VPNを使ってLINE TVを見ても違法ではない

LINE TVを見るのにおすすめなVPNサービスは3つです。

おすすめVPN3選
  • 🥇1位NordVPN:業界No.1。速度と安定性が高い◎
  • 🥈2位ExpressVPN:スピードNo.1。速度重視の方向け。
  • 🥇3位MillenVPN:国産No.1。動画配信に強い。

どれもノンストレスで動画視聴できるうえ、セキュリティ面でも安心して使えます。

ぜひVPNを使って、日本からLINE TVを楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次