MENU
Tsuzuki
サイト管理人
ブロガー【経歴】立命館大学 ▶︎IT企業でWebマーケター ▶︎ Tsuzuki Blog (最高月34万PV)運営 ▶︎ 関西で妻と暮らしてます ● 映画・アニメが好き ● 北海道出身の28歳
カテゴリー

ViuTVを日本から見る方法!VPNを使ってアジアのエンタメ見放題

疑問くん

香港のViuTVを日本から見る方法が知りたいです。

結論からいうと、VPNサービスを利用すれば、日本から香港のViuTVが視聴できます

ViuTVは香港で地上波放送されている広東語の総合エンターテインメントテレビチャンネルです。

日本で話題になった『おっさんずラブ』のリメイクドラマ『大叔的愛』や、韓国で人気の『社内お見合い』もリメイクされて配信されています。

中国語の勉強にもなるので、香港のドラマやスポーツなどをリアルタイムで楽しみたい人もいますよね。

しかし、ViuTVは香港の地上波なので、基本的に日本からはエラーが出て視聴することができません

VPNなしで接続した画面

ViuTVエラー画面
ViuTVエラー画面

「All videos are only available in Hong Kong(すべての動画は香港でのみ視聴できます)」と書いてあります。

そこでVPNというサービスを使えば、解決です!

実際にVPNを使って、日本からViuTVを見ることができました!

VPNに接続した画面

ViuTV視聴画面
ViuTV視聴画面

ViuTVは画面のキャプチャが禁止なので真っ暗ですが、実際には動画の視聴画面です。

今回は、日本からViuTVを視聴する方法をわかりやすく解説します。

本記事の通りに進めていくと必ず視聴できるようになりますよ!

「いますぐViuTVを見る手順を知りたい!」という方は、下記のボタンをクリックすると手順に飛びます。

モグラ博士

VPNってなに?危険性はないの?という疑問にもわかりやすく解説しているから、安心するだよ。

おすすめVPNサービス🥇「NordVPN」

▼NordVPNの特徴
2年プランで73%OFFの月430円〜
・世界118カ国、7,300台のサーバー数
・ジオブロック解除に強い
・同時接続台数10台

\料金最大73%OFFキャンペーン中

※全世界1,500万ユーザーの業界No.1
※30日間の返金保証あり

目次

香港のViuTVが日本から視聴できない理由を解説

香港のViuTVが日本から視聴できない理由を解説

ViuTVが日本から見られない理由は、ジオブロック(地域制限)がかかっているからです。

ジオブロックとは、インターネット上のコンテンツをユーザーの位置情報によって制限する機能を指します。

ジオブロックがかかった状態
ジオブロックがかかった状態

今回の場合、ViuTVがこのジオブロックにより、香港にいるユーザー以外は動画が見られないよう制限しているということです。

そのため、もちろん日本からも動画は見られません。

VPNを使えばViuTVが日本から視聴可能になる

しかしそんなジオブロックを突破する方法があります。

それがVPNというサービスです

VPNでジオブロックを回避
VPNでジオブロックを回避

VPNに繋ぐと、自分のデバイスの位置情報(IPアドレス)が、VPNサーバーのある地域に変わります

例えば日本にいながらVPNで香港のサーバーに繋ぐと、IPアドレスが香港に変わるということです。

デバイスが香港にあると認識されるので、ジオブロックがかかったViuTVも見られるようになります。

VPNはインターネットを使う時の位置情報やログイン情報などの個人情報を暗号化・保護するツールなので、危険性はありません

モグラ博士

もちろん、日本からVPNを使うことだって合法だよ!

しかし無料のVPNはユーザー情報を適切に保護していない可能性もあるので、有料VPNの利用をおすすめします。

モグラ博士

VPNについてもっと知りたい人はこの記事も読んでみるだよ!

VPNについて詳しく知る

VPNでViuTVが見られるようになったら、香港のニュースや最新ドラマがたくさん楽しめます

日本でも話題になった韓国ドラマ「社内お見合い」のリメイク版や、日本の人気ドラマ「おっさんずラブ」のリメイク版など、話題作も豊富です。

海外のエンタメを楽しみたい人に、VPNは必須ツールだといえます。

香港のViuTVを見るのにおすすめのVPN3選

香港のViuTVを見るのにおすすめのVPN3選

香港のViuTVを日本から見るためのVPNを探すなら、以下のチェックポイントをすべて満たしたサービスを選ぶようにしましょう。

  • 香港にVPNサーバーがある
  • 通信速度が安定している
  • セキュリティ保護がしっかりしている

その中でも特におすすめのVPNサービスTOP3がこちらです。

それぞれの特徴を詳しくご紹介します。

①:NordVPN(業界No1)

①:NordVPN(業界No1)
サービス名NordVPN
運営会社Tefincom S.A.
料金1ヶ月プラン:1,790円/月
1年間プラン:690円/月
2年間プラン:430円/月
サーバー数7,300台(118カ国)
セキュリティ◎(AES-256)
プライバシー◎(ノーログ)
通信スピード超高速
対応デバイス Windows/Android/Mac/iPhone/Linux/Edge/FireTV/Chrome/プレステ/ルーター他
同時接続台数10台
返金保証30日間返金保証
公式サイトNordVPN公式サイト
NordVPNの基本情報

NordVPNは業界No.1の人気を誇るVPNサービスです。

どのサービスを選べば良いかよく分からない」という人は、とりあえずNordVPNにしておけば間違いないでしょう。

2年プランで月額400円台~という高コスパながら、接続スピードやセキュリティの高さは他のサービスに引けを取りません。

アプリも使いやすく、感覚的に操作できます

NordVPNの料金表はこちらです。

スクロールできます
プラン名契約期間月額料金
スタンダードプラン
(マルウェア防止、広告ブロック)
1ヶ月1,790円/月
1年690円/月
2年430円/月
NordVPN料金プラン

NordVPNは30日間の返金保証があるので、万が一サービスが気に入らなかった場合でも30日以内に解約すれば全額返金してくれます。

\料金最大73%OFFキャンペーン中

※全世界1,500万ユーザーの業界No.1
※30日間の返金保証あり

モグラ博士

NordVPNについてもっと知りたい人はこの記事も読んでみるだよ!

②:ExpressVPN(スピードNo.1)

②:ExpressVPN(スピードNo.1)
サービス名ExpressVPN
運営会社Express VPN International Ltd.
料金1ヶ月プラン:2,040円/月
12ヶ月プラン:1,051円/月
2年間プラン:786円/月
サーバー数3,000(105ヵ国)以上
セキュリティ世界最高(AES-256)
プライバシー◎(ノーログ)
通信スピード超高速
対応デバイスiPhone/iPad/Android/Windows/mac/LINUX/ルーター/スマートテレビ/ゲーム端末
同時接続台数8台
返金保証30日間返金保証
公式サイトExpressVPN公式HP
ExpressVPNの基本情報

ExpressVPNは、接続スピードの速さ・安定感が人気のVPNサービスです。

動画視聴中、止まったりカクカクするのが許せない」という人に特におすすめできます。

ExpressVPNの料金表はこちらです。

スクロールできます
プラン月額料金
2年プラン4.99ドル(約786円)/月
+今なら4ヶ月延長
12ヶ月プラン6.67ドル(約1,051円)/月
+今なら3ヶ月延長
1ヶ月プラン12.95ドル(約2,040円)/月
ExpressVPNの料金プラン

月額は他のおすすめサービスに比べると高いので、コスパより質を求める人向けのサービスだと言えます。

30日間の返金保証もあるので、気になる人はまず実際に使ってみましょう。

\通信スピードNo.1の最速VPN/

※2年プランなら+4ヶ月無料
※30日間の返金保証あり

モグラ博士

ExpressVPNについてもっと知りたい人はこの記事を読んでみるだよ!

③:Surfshark(お手頃価格)

③:Surfshark(お手頃価格)
サービス名Surfshark
運営会社Surfshark B.V.
料金1ヶ月プラン:2,238円/月
1年間プラン:428円/月
2年間プラン:288円/月
サーバー数3,200台以上(100ヵ国)
セキュリティ世界最高(AES-256)
プライバシー◎(ノーログ)
通信スピード高速
対応デバイスiPhone/iPad/Android/Windows/mac/LINUX/ルーター/スマートテレビ/ゲーム端末
同時接続台数無制限
返金保証30日間返金保証
公式ウェブサイトSurfshark公式サイト
Surfsharkの基本情報

Surfsharkは、コスパよくVPNを導入したい人向けのサービスです。

同時接続台数が無制限なので、家族や職場で1つのVPNアカウントを共有したい人にもおすすめできます。

Surfsharkの料金表はこちらです。

スクロールできます
プラン名契約期間月額料金
Surfshark Starter
(広告ブロック、
Cookie同意ブロック)
1ヶ月2,238円/月
1年428円/月
+今なら4ヶ月無料
2年288円/月
+今なら4ヶ月無料
Surfshark One
(マルウェア対策、
情報漏えいスキャン)
1ヶ月2,598円/月
1年488円/月
+今なら4ヶ月無料
2年358円/月
+今なら4ヶ月無料
Surfshark One+
(広告ターゲティング削除)
※米国、カナダ、英国、EUのみ利用可能
1ヶ月2,988円/月
1年868円/月
+今なら4ヶ月無料
2年578円/月
+今なら4ヶ月無料
Surfshark料金プラン

長期プランは月額が300円台~と、コスパの良さはNo.1です。

30日間の返金保証もあるので、スピードやアプリの使いやすさが気になる人は、実際に使試してみましょう。

\同時接続台数「無制限」のVPN/

※2年プランは87%OFF+4ヶ月無料
※30日間返金保証あり

モグラ博士

SurfsharkVPNについてもっと知りたい人にはこの記事もおすすめだよ!

香港のViuTVを日本から視聴する手順【PC・スマホ】

香港のViuTVを日本から視聴する手順【PC・スマホ】

ViuTVを日本で見るための手順は、こちらの3ステップです。

VPNの契約さえ済んでしまえば、後は簡単に動画が見られます。

詳しい手順をみていきましょう。

①VPNを契約する

今回はおすすめNo.1の「NordVPN」に登録してみます。

NordVPNには30日の返金保証がありますが、スマホでの登録は返金対象にならないことがあります

スマホ版のNordVPNを使いたい場合でも、登録は必ずパソコンで行いましょう。

1:NordVPNの公式サイトにいく

NordVPN申し込み画面
NordVPN申し込み画面

NordVPNのトップページを開いたら「お得に購入」の赤いボタンをクリックします。

2:登録するプランを選ぶ

プラン選択画面
プラン選択画面

登録するプランの種類と期間を選び、購入ボタンをクリックしましょう。

3:情報を入力して支払いする

支払い情報を入力
支払い情報を入力

アカウントにログインするためのメールアドレスと、支払いに関する情報を入力します。

月額の支払い方法はこちらの6種類です。

NordVPNの支払い方法
  • クレジットカード
  • PayPal
  • AmazonPay
  • Sofort
  • プリペイドカード
  • 暗号通貨

4:アプリをダウンロードする

NordVPNアプリ画面
NordVPNアプリ画面

登録が完了したら、NordVPNのアプリをダウンロードします。

スマホで使いたい場合はスマホ用アプリをダウンロードしましょう。

アプリを立ち上げたら先程入力したメールアドレスを認証して、パスワードを設定します。

パスワードを設定する
パスワードを設定する

以上でNordVPNの登録は完了です。

②香港サーバーに繋ぐ

NordVPNに登録できたら、早速香港のVPNサーバーに繋いでみましょう。

今回はスマホの画面で解説しますが、パソコンでも操作は同じです。

1:香港のサーバーを検索する

NordVPNアプリ
NordVPNアプリ

アプリを開いたら、検索窓に香港(Hong Kong)と入力します。

2:香港に接続する

香港のサーバーに接続
香港のサーバーに接続

香港のサーバーが見つかったら、接続(Connect)をクリックして完了です。

モグラ博士

参考画像は英語版だけど、NordVPNのアプリは日本語にも対応してるから安心するだよ!

NordVPNの活用方法やおすすめの設定が知りたい人にはこちらの記事もおすすめです。

③香港のViuTVを視聴する

ViuTVトップ画面
ViuTVトップ画面

VPNを香港のサーバーに繋いだら、あとはViuTVをで動画視聴を楽しみましょう。

パソコン・スマホどちらもViuTVの公式サイトからブラウザで視聴できます。

モグラ博士

会員登録も特に必要ないだよ!

ViuTVはキャプチャが禁止されているので画像は真っ暗ですが、ちゃんと動画が流れています。

ViuTVの動画視聴画面
ViuTVの動画視聴画面

ViuTVはスマホ用のアプリもありますが、残念ながら日本からはダウンロードできません。

ダウンロードするためにはスマホの国設定を香港にする必要があるので、スマホにVPNを繋いで、ブラウザからの視聴が簡単でおすすめです。

VPNを使って香港のViuTVを見る時の注意点

VPNを使って香港のViuTVを見る時の注意点

VPNを使ってViuTVを見るときに知っておきたい注意点をご紹介します。

視聴中は香港サーバーに繋いただままにしておく

香港のViuTVが日本から視聴できない理由を解説」で解説したように、ViuTVは香港でしか視聴できないようにジオブロックがかかっています。

そのため、VPNを切って日本のIPアドレスに戻ると、動画が見られません

動画視聴中は必ずデバイスをVPNの香港サーバーに繋いだままにしておきましょう。

無料ネコなど無料VPNの使用は危険

VPNには無料で使えるものもありますが、有料版に比べて次のようなデメリットがあります。

  • セキュリティがきちんと保護されない可能性がある
  • 接続スピードが遅く安定しない
  • 使えるデータ容量に制限がある
  • 香港にサーバーがない可能性がある
  • サイトやアプリが英語のみ対応で使いにくい

特に「VPNネコ」はSNSなどでよく聞く無料VPNですが、運営会社がはっきりしておらず、不安要素の多いサービスです。

有料VPNと言っても、月額は300円~と決して高い投資ではありません。

セキュリティの安心感と安定したサービスを求めるのであれば、有料VPN一択です。

モグラ博士

無料VPNの注意点はこの記事でも解説してるだよ!

まとめ:VPNを使って日本から香港のViuTVをリアタイして楽しもう

まとめ:VPNを使って日本から香港のViuTVをリアタイして楽しもう

香港の動画配信サービスViuTVを日本から視聴する裏技を紹介しました。

ViuTVには韓国ドラマ「社内お見合い」のリメイク版や、日本の人気ドラマ「おっさんずラブ」のリメイク版など、話題のドラマも豊富です。

日本語字幕はありませんが、中国語(広東語)の字幕には対応しています。

ドラマで中国語の勉強をしたい人にもおすすめのサービスです。

ViuTVを日本で見るためにはVPNが必要になります。

これからVPNを導入する人におすすめのサービスTOP3はこちらです。

特にNordVPNは業界No.1の人気を誇るサービスで、コスパや使いやすさに定評があります。

初めてのVPN選びに迷う方には、NordVPNがおすすめです。

\料金最大73%OFFキャンペーン中

※全世界1,500万ユーザーの業界No.1
※30日間の返金保証あり

NordVPNに登録して、実際にViuTVを見るまでの流れは「香港のViuTVを日本から視聴する手順【PC・スマホ】」で紹介しています。

ステップどおりに進めば簡単に登録できるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

モグラ博士

VPNはViuTVを見るだけじゃくて、サブスク節約にも役立つだよ!もっとVPNを使いこなしたい人はこの記事も読んでみるだよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次