
韓国のWavveを日本から見る方法を教えて!
こんな疑問を解消します。
韓国のWavve(ウェーブ)は、VPNを使えば日本から視聴可能です。
実際、日本に住んでいる筆者が、NordVPNを使って韓国サーバーに接続してみたところ、Wavveを視聴することができました↓


VPNについては記事で詳しく解説していきます。
この記事を読めば、日本にいながらWavveを見れるようになるので、最後までご覧ください。
本記事では、VPNを使ったことがない人でも簡単にWavveを見れるように、画像を使ってわかりやすく手順を解説していきます。
「今すぐ手順を見たい!」という方は、下記のボタンをクリックしてください。


韓国Wavveを日本から見れない理由


韓国Wavveを日本から見れない理由と解決策をご紹介していきます。
①:Wavveが見れないのはジオブロック(地域制限)が原因
日本からWavveの動画を見ようとすると、ジオブロック(地域制限)により視聴できません。
ジオブロック(地域制限)とは、特定のIPアドレスからのアクセスを制限する機能です。
ジオブロックのせいで、韓国のWavveは日本から見れないということになります。
実際、筆者も試してみましたが、下記のように表示されました。


日本からWavveにアクセスして、動画視聴しようとすると「国際ストリーミングは拒否されました。」と表示されます。
②:日本からWavveを見るにはVPNを使おう
WavveにアクセスするPCやスマホが、日本のIPアドレス(ネット上の住所)だとWavveに判断されれば、動画が視聴できなくなります。
しかし、VPNを使えば、ジオブロックを突破できるのです。
VPNとは、Virtual Private Networkの略称で、日本語に翻訳すると「仮想専用線」となります。
仮想専用線ってなんやねん!って感じですが、簡単にいえば「ネット上にトンネルを作って、違うIPアドレスからアクセスできる状態にするツール」のことです。



つまり、日本からVPN経由でWavveにアクセスすれば、韓国国内からアクセスしている状態になります。
図にすると、下記のような感じです。


ということで、VPNに繋げば日本からWavveを見れるようになります。
ちなみに、VPN利用は合法なのでご安心ください。
③:無料VPNは危険なので避けよう(VPNネコなど)
VPNには、無料のものと有料のもの2種類あります。
無料のVPNを使えば、お金を払わずにVPNに接続することも可能です。
ただし、情報漏えいのリスクが高いことからおすすめできません。
実際、オーストラリアの政府機関の調査で、283個の「無料VPNアプリ」を対象に調査したところ、ユーザーデータの漏えいが84%確認されたという報告もあります。
出典:連邦科学産業研究機関
例えば、無料VPNで有名な「VPNネコ」についても、運営元や実態が不明で情報を抜かれるリスクがあるため要注意です。


おすすめは、企業がしっかりと運営している有料のVPNを使うことです。
有料とはいえ、月500円ほどから利用できるので、そこまで大きなコストではありません。
Wavve以外にも韓国の動画配信サービスを見れたりするので、韓国のコンテンツが大好きな人にとっては、コスパの良いツールといえます。



ということで、次は実際に日本からWavveを視聴する手順をご紹介していきます。
韓国Wavveを日本から視聴する手順


Wavveを日本から視聴する方法をステップごとにわかりやすく解説します。
Wavveのアカウントを作成する
まずはサイトにアクセスして、会員登録をします。





韓国語表示なのでGoogleの翻訳設定を実施すると便利です。
次にアカウント作成をします。


パスワードは下記のうち、3つ以上を使って8~20文字以内で設定してください。
- 英文大小文字
- 数字
- 特殊文字


入力が完了したら、「Wavve会員登録」ボタンを押します。


利用規約画面が表示されるので、画像の通りチェックをして会員登録完了のボタンを押してください。


本人認証のページが表示されますが、韓国在住者しか実施できないため「恩恵を受けずにスキップ」のボタンを押してください。


こちらで会員登録完了となります。
VPNをインストールする
まずは、VPNアプリをインストールしましょう。
今回は、一番おすすめのNordVPNを使った方法をご紹介します。
NordVPNは、全世界1,500万ユーザーが使っている業界No.1のVPNサービスです。
- 通信速度が速く動画をサクサク見れる
- 月430円から使えてコスパが高い
- 30日間の返金保証付きで安心できる
という感じで、初めてVPNを使う人にはピッタリです。



パソコンでも、スマホでも使いやすいですよ。
NordVPNの公式サイトから「NordVPNを購入」をクリックします。


「NordVPNを購入」をクリックすると、
- 契約期間・プランの選択
- メールアドレスの入力
- お支払い
- アプリのインストール・ログイン
という4ステップで、アプリをインストールできます。
NordVPNを契約して、アプリをインストールする手順は「NordVPNの使い方【登録手順・インストール・接続方法】」をご覧ください。(PC画面で解説してますが、スマホでも同じです)



おおよそ5〜10分ほどで、全ての手順を完了できるので簡単ですよ。
VPNで韓国サーバーに繋ぐ
VPNアプリをインストールできたら、韓国のサーバーに接続していきましょう。
検索窓に「South Korea」と入力して、国名をタップします。


下記のように、「接続済み」のマークが表示されればOKです。





これで、韓国のサーバーに接続が完了しました。
Wavveを視聴する
早速、Wavveの視聴をしてみましょう。



デバイスによって見る手段が変わるので注意しましょう。
- スマートフォン⇒アプリで視聴(ブラウザで再生をするとアプリ起動に誘導されます)
- パソコン⇒ブラウザで視聴
パソコンのブラウザ視聴の際も登録済みのIDとパスワードを入力すれば問題なく視聴できます。


豊富なコンテンツを思う存分楽しみましょう。
【補足】有料コンテンツはVPNを使っても視聴できません
Wavveのコンテンツ内には有料コンテンツも存在します。
現状、有料コンテンツはVPNを使用しても購入できないため注意が必要です。
韓国Wavveを日本から視聴するのにおすすめのVPN


海外からVPNを駆使して、Wavveを視聴する際のおすすめVPNサービスは下記3つです。
- 🥇1位NordVPN:業界No.1。速度と安定性が高い◎
- 🥈2位ExpressVPN:スピードNo.1。速度重視の方向け。
- 🥇3位MillenVPN:国産No.1。動画配信に強い。
1つずつご紹介していきますね。
- 🥇1位NordVPN:業界No.1。速度と安定性が高い◎
- 🥈2位ExpressVPN:スピードNo.1。速度重視の方向け。
- 🥇3位MillenVPN:国産No.1。動画配信に強い。
VPNを使えばWavve以外の動画配信サービスも楽しめる


VPNを使うことで下記のような動画配信サービスも楽しめます。
楽しめる幅がぐんと広がりますね。
韓国に接続するときにおすすめのVPNについては、下記記事をご覧ください。


①TVING


韓国の大手テレビ局であるtvNなどの番組を中心に韓国のみで配信しています。
tvNの「愛の不時着」などが有名です。無料表記がある番組が見放題になっています。
TVINGの詳細が気になる方は下記の記事もご覧ください。


②JTBC


韓国の民放テレビ局でバラエティやドラマ、ニュースなど幅広いジャンルの番組を提供しています。
「梨泰院クラス」を放送したテレビ局として有名です。
JTBCの詳細が気になる方は下記の記事もご覧ください。


③MBC


韓国の最新ドラマやK-POP中心の音楽番組「Show! Music Core」などがリアルタイムで視聴できます。
韓国のエンタメ好きにはたまらないですね。
MBCの詳細が気になる方は下記の記事もご覧ください。


④SBS


民間テレビ局で最新ドラマや音楽などの人気番組を視聴できます。
韓国の音楽番組であるSBS「人気歌謡」などがリアルタイムで楽しめる点も魅力ですね。
SBSの詳細が気になる方は下記の記事もご覧ください。


⑤ViuTV


香港発の動画配信サービスです。韓国のテレビ番組/ドラマだけでなく
タイの番組なども視聴できます。
韓国だけでなくアジアのコンテンツを楽しみたい人におすすめです。
ViuTVの詳細が気になる方は下記の記事もご覧ください。


⑥Kocowa


韓国の有名地上波放送局であるKBS・MBC・SBSの番組を視聴できます。
K-POPがお好きな人におすすめです。
⑦韓国版Netflix


日本でもおなじみの「Netflix」の韓国版が視聴できます。
日本のNetflixでは視聴ができない韓国ドラマなどを観たい人におすすめです。
元々日本でNetflixを利用している人は、VPNで韓国サーバーに接続するだけで韓国版Netflixになります。
韓国Wavveのアプリを入手する手順


韓国Wavveアプリの入手手順についてお伝えします。
手順としては、韓国のAppleIDを作成してアプリをインストールし、日本のAppleIDに入り直すというものです。
現在サインインしている日本のAppleIDは一度サインアウトすることになります。必ずログイン用メールアドレスとパスワードを控えておきましょう。
韓国のApple IDを作成する
Appleの公式サイトにアクセスして、Apple ID作成の画面に進んでください。
国/地域の箇所は「韓国」を選択しましょう。


電話番号はSMS認証を行うため、SMSを受信できる携帯番号をご入力ください(日本のAppleIDに登録している番号でOK)。
続いて、規約とAppleプライバシーポリシーに同意して「次へ」に進んでください。




メール認証かSMS認証を実施すれば、韓国のAppleIDは作成完了です。
続いて、日本のApple IDからサインアウトする方法をお伝えします。



サインアウトする前に日本のApple IDとパスワードは忘れないよう控えておきましょう。
スマートフォンの設定画面を開きましょう。
設定を開いた際に最上部に表示される名前をタップし、Apple IDの管理ページにいきます。
一番下の「サインアウト」をタップしてください。


これで日本のAppleアカウントからサインアウト完了となります。
次に韓国のApple storeにログインする方法をお伝えします。
「iPhoneの設定ボタンからサインイン」する方法もありますが、実際に試した際、サーバーエラーが表示されました。
そのため今回は「Apple storeからサインイン」する方法をお伝えします。
韓国のApple IDでサインインできない時の対処法
iPhoneの設定画面からサインインできなかった人は、App Storeからサインインしましょう。


上記のように表示される場合、App Storeから韓国のApple IDにサインインします。
下記のように、右上のアイコンをタップします。


そうすると、サインインの画面に接続されます。
先ほど登録した韓国のApple IDとパスワードを入力して「サインイン」をタップしてください。


認証画面が表示されるため、受信した認証コードを入力してください。
認証が完了し、利用規約に同意すると韓国国内の住所入力を求められます。
今回はソウル市内にある「ロッテホテルソウル」の住所を入力しています。



ホテルなどを設定する際は自己責任で実施してみてください。


上記登録が完了すると韓国のApple Storeが使用できるようになります。
韓国のApp Storeからインストール
Apple StoreよりWavveアプリをインストールします。


アプリのダウンロードが完了したら、アプリを起動します。
登録済みのメールアドレスとパスワードを入力すればログイン完了です。




見たい作品を思う存分楽しみましょう。
日本のApple IDに戻す
日本のApple IDに戻す方法をお伝えします。
Apple Storeを開きます。
右上にある「人のアイコンボタン」をタップしてください。
画面下にあるログアウトをタップします。
これで韓国のApple IDからログアウト完了です。
再度、右上にある「人のアイコンボタン」をタップします。
日本のApple IDとパスワードを入力すれば日本のApple IDに戻ります。



Wavveアプリのアップデートをしたい時は同様の方法で韓国のApple IDに切り替えしましょう。
韓国Wavveを日本から視聴する方法についてよくある質問


韓国Wavveを日本から視聴する方法についてよくある質問にお答えしていきます。
- VPNで韓国コンテンツを見るのは違法じゃないの?
- VPNは無料のものを使ってもいいの?
- Wavveの有料コンテンツは日本から視聴できる?
- Wavveのアプリはどうやってインストールすればいいの?
1つずつ、ご紹介していきますね。
まとめ:VPNを使って韓国Wavveを日本から楽しもう!


VPNを使うと、日本から合法的にWavveを視聴することができます。
視聴手順を下記にまとめてみました。
上記3ステップで、Wavveを日本から視聴できます。