2025年現在、日本のNetflixでジブリ作品は配信されていません。
しかし、ジブリを見れる国(日本、アメリカ以外の世界約190カ国)にVPN接続すれば、日本からNetflixでジブリ作品を視聴できますよ。
実際、日本在住の筆者がVPNで海外サーバーに繋いだところ、Netflixでジブリ作品を見れました↓
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-24-14.48.52.jpg)
作品名が英語になっていますが、音声は日本語で視聴できます。(他の言語を選択することも可能)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
日本のNetflixアカウントがあれば、VPNを導入するだけで今すぐ視聴できるので便利ですよ。
下記手順に沿って設定すれば、5分で視聴可能です↓
- VPNアプリをインストールする
- ジブリ配信国にVPNで接続する
- Netflixでジブリ作品を視聴する
この記事では、Netflixでジブリ作品が見れない理由、VPNを使うと見れる理由、おすすめVPN、具体的な視聴手順を解説していきます。
「今すぐに、Netflixでジブリを見る手順を教えて!」という方は、このボタンを押すと手順まで飛びます。
Netflix(ネトフリ)でジブリ作品を見れない理由
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/©︎VPNフリーク-9-1024x538.png)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/©︎VPNフリーク-9-1024x538.png)
Netflix(ネトフリ)でジブリ作品を見れない理由は、大きく分けて2つです。
- Netflixが「日本でのジブリ配信権」を持っていないから
- 海外版Netflixではジブリを見れるが、日本には地域制限がかかっているから
それぞれ、超わかりやすく解説します。
①:Netflixが「日本でのジブリ配信権」を持っていないから
Netflixは、日本でのジブリ配信権を持っていません。
なぜなら、下記のような経緯で、Netflixはジブリ配信権を獲得したからですね。
- Netflixは「ワイルドバンチ・インターナショナル社」からジブリ作品の配信権を得た
- 「ワイルドバンチ・インターナショナル社」は日本とアメリカでの配信権を持っていない
- よって、Netflixも日本とアメリカでのジブリ配信権を持っていない
裏を返せば、日本とアメリカ以外の国では、Netflixでジブリを視聴できます。
②:海外版Netflixではジブリを見れるが、日本には地域制限がかかっているから
日本とアメリカ以外の国では、普通にNetflixでジブリ作品が配信されています。
しかし、日本のNetflixには「日本国内からアクセスする人向けの作品のみ」が表示され、ジブリ作品は視聴できないということです。
実際、日本のNetflixでジブリ作品を検索しても、下記のように出てきませんでした。
![日本のNetflixではジブリと検索しても出てこない](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット_2025-01-24_14_40_03.jpg)
![日本のNetflixではジブリと検索しても出てこない](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット_2025-01-24_14_40_03.jpg)
関連するアニメ作品しか表示されませんでした。
旅行などで海外に行くと、地域制限(ジオブロック)が解除され、Netflixでジブリ作品をみれます。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
上記は、海外旅行中にジブリ作品が見れるようになった人のポストですね。
つまり、海外からアクセスした状態を作り出せば、日本にいながらNetflixでジブリ作品を視聴できるようになるというわけです。
そこで登場するのが、VPNになります。
続いて、Netflixでジブリを見るのに、VPNが必要な理由を解説していきます。
Netflix(ネトフリ)でジブリ作品を見るにはVPNが必要
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-24-15.13.17.png)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-24-15.13.17.png)
海外のNetflixで配信されているジブリ作品を日本から視聴するには、地域制限(ジオブロック)を回避できるVPNを使います。
VPNとは、「Virtual Private Network」の略称で、利用者の通信を暗号化し、あたかも海外のIPアドレスからアクセスしているように見せる技術です。
①:VPNで海外サーバーに接続するとNetflixでジブリが出てくる
下記の図のように、VPN接続をワンクッション挟むことで、ジブリ作品を見れるようになります。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-24-14.48.52-1.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-24-14.48.52-1.jpg)
通常、日本からNetflixに接続すると日本のIPアドレスと判定され、ジブリ作品は表示されません。
しかし、VPNを使えばIPアドレスを海外のものに切り替えられるため、ジオブロックを回避してジブリ作品を視聴可能です。
②:スマホでもパソコンでもNetflixでジブリを視聴可能
もちろん、スマホアプリだけでなく、パソコンのブラウザでも視聴できます↓
![魔女の宅急便(KIKI's DELIVERY SERVICE)を見れました](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2024/01/image8-1536x889-1.webp)
![魔女の宅急便(KIKI's DELIVERY SERVICE)を見れました](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2024/01/image8-1536x889-1.webp)
このように、Netflixでジブリ作品を視聴するためには、VPNが必要になります。
VPNには無料のものもありますが、ジオブロックを解除できなかったり、個人情報を抜かれたりするので、信頼できるVPNのみ使うようにしましょう。
【よくある質問】VPNを使ってNetflixでジブリを見るのは違法じゃないの?
「VPNでNetflixを視聴するのって、違法なのでは?」と思う方もいるかもしれません。
しかし、NetflixではVPN利用は禁止されておらず、むしろ利用方法まで案内されています。
下記、Netflixのヘルプセンター引用です。
VPN経由で映画やドラマを視聴する
出典:Netflixヘルプセンター
VPN (バーチャルプライベートネットワーク) を使うと、お使いのデバイスやネットワークが、実際の居場所とは異なる場所からNetflixに接続しているように見せることができます。VPN経由でNetflixを利用する際に視聴可能なコンテンツは、「イカゲーム」や「ストレンジャー・シングス 未知の世界」など、Netflixが全世界配信権を持っている映画やドラマのみとなります。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
ヘルプセンターでも案内されているくらいなので、安心して利用できますね。
次は、ジブリ視聴におすすめのVPNをご紹介していきます。
Netflix(ネトフリ)でジブリ作品を視聴できるおすすめVPN3選
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/74-8-1024x538.png)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/74-8-1024x538.png)
Netflixでジブリを見るのにおすすめのVPNをご紹介します。
今回は、世界中で使われている業界トップのVPN2つと、国内大手VPN1つの合計3つをご紹介します。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
全て、ジブリ配信国のサーバーに接続できるVPNで、安全に利用できるのでご安心ください。
- 🥇1位NordVPN:業界No.1。コスパがよく世界中で人気。
- 🥈2位ExpressVPN:通信速度No.1。速度重視の方向け。
- 🥉3位MillenVPN:国産VPN。サポートが日本語なので安心。
それぞれ、VPNの特徴について解説していきます。
①:NordVPN
![NordVPN公式ページ](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2025-02-06-16.18.45.jpg)
![NordVPN公式ページ](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2025-02-06-16.18.45.jpg)
NordVPNは、全世界1,500万ユーザー以上が使っている業界No.1の大手VPNです。
Netflixの特徴は、下記のような感じですね。
- ジブリ配信国にサーバーがある
全世界118カ国、7,100台もサーバーがありNetflixのジオブロック突破可能。 - 通信スピードが爆速でサクサク動画を見れる
100Mbpsほどの通信速度が出るのでストレスフリー - 同時接続10台まで+様々なデバイスに対応している
友人や家族とシェアしたり、スマホ・PC・テレビ・ゲーム機などで使える。 - 月540円から利用できるコスパ+返金保証あり
2年プランだと70%OFFの月540円から契約できる。30日間の返金保証付き。
日本支社を持つVPNで、24時間365日サポートを受けつけています。
長期契約をするとお得に使えるので、「1年プラン」か「2年プラン」がおすすめです。
30日間の返金保証もあるので、まずは試してみましょう。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
実際、筆者もNordVPNを使って日本からジブリ作品を視聴することができました。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
\料金最大70%OFFキャンペーン中/
※全世界1,500万ユーザーの業界No.1
※30日間の返金保証あり
②:ExpressVPN
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/04/スクリーンショット-2025-01-04-22.35.26.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/04/スクリーンショット-2025-01-04-22.35.26.jpg)
サービス名 | ExpressVPN |
---|---|
運営会社 | Express VPN International Ltd. |
料金 | 1ヶ月プラン:2,040円/月 12ヶ月プラン:1,051円/月 2年間プラン:786円/月 |
サーバー数 | 3,000(105ヵ国)以上 |
セキュリティ | 世界最高(AES-256) |
プライバシー | ◎(ノーログ) |
通信スピード | 超高速 |
対応デバイス | iPhone/iPad/Android/Windows/mac/LINUX/ルーター/スマートテレビ/ゲーム端末 |
同時接続台数 | 8台 |
返金保証 | 30日間返金保証 |
公式サイト | ExpressVPN公式HP |
2番目におすすめのVPNは、ExpressVPNです。
通信スピードが一番速いVPNになります。
そのため、VPN接続しながらNetflixでジブリを見るときもストレスなく視聴できます。
お値段は少し高めに設定されていますが、その分だけスピードには定評があります。
2年プランだと、かなり料金がお得になるのでおすすめです。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
\通信スピードNo.1の最速VPN/
※2年プランなら+4ヶ月無料
※30日間の返金保証あり
③:MillenVPN
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-12-26-20.45.27.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-12-26-20.45.27.jpg)
サービス名 | MillenVPN |
---|---|
運営会社 | アズポケット株式会社 |
料金 | 1ヶ月プラン:1,738円/月 1年間プラン:594円/月 2年間プラン:396円/月 |
サーバー数 | 2,000台(50カ国) |
セキュリティ | 世界最高(AES-256) |
プライバシー | ◎(ノーログ) |
通信スピード | 高速 |
対応デバイス | Windows/Mac/Android /iOS |
同時接続台数 | 無制限 |
返金保証 | 30日間返金保証 |
公式サイト | MillenVPN公式サイト |
3番目におすすめのVPNは、MillenVPNです。
日本の法律に即して運営されていて、サポートなどもすべて日本語で受けられるので、日本人にはとても使いやすく安心なVPNになります。
正直、通信スピードはNordVPNやExpressVPNに劣りますが、全て日本語で使えるのと、値段が安いところが魅力です。
国産VPNなのに価格は月396円〜と非常に低価格なので、お財布にも優しいです。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
\日本製のVPNを使いたい人向け/
※2年プランは料金62%OFF
※30日間返金保証あり
ここまでおすすめのVPNを解説してきました。
よくある質問:無料VPNじゃダメなの?
VPNの中には、無料のものもありますが、全くおすすめできません。
なぜなら、そもそもNetflixのジオブロックを突破できなかったり、通信速度が遅かったりするからです。
個人情報や閲覧履歴、クレジットカード情報などを第三者に売られてしまったり、マルウェア攻撃を受けたりする可能性もあります。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
多少のコストはかかっても、信頼できる有料VPNを使いましょう。
失った個人情報やお金は返ってきません。
それでは、次からNetflixでジブリを見る具体的な手順をご紹介していきます。
Netflix(ネトフリ)でジブリ作品を視聴する手順【5分で完了】
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/75-4-1024x538.png)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/75-4-1024x538.png)
Netflixでジブリ作品を見る手順を解説します。
今回は、一番おすすめのNordVPNを使った手順を画像つきでご紹介します。
- VPNアプリをインストールする:3分ほど
- ジブリ配信国にVPNで接続する:1分ほど
- Netflixでジブリ作品を視聴する:1分ほど
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
5分ほどで完了するので、サクッと進めていきましょう。
それでは詳しく見ていきます。
VPNアプリをインストールする
視聴したいデバイスに、VPNアプリをインストールしましょう。
NordVPNの公式サイトから「お得に購入」をクリックします。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
パソコン、スマホそれぞれの画面を掲載したので、お好きなタブを開いてみてください↓
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット_2025-01-11_23_38_43.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット_2025-01-11_23_38_43.jpg)
「契約期間」と「契約プラン」を選択していきます。
![プラン選択画面](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/スクリーンショット_2025-01-11_23_44_30.jpg)
![プラン選択画面](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/スクリーンショット_2025-01-11_23_44_30.jpg)
契約期間については、下記がおすすめです。
- VPNを1回だけ使いたい、旅行中の短期だけ使いたい方:「1ヶ月」がおすすめ
- VPNを定期的に使いたい、動画目的で長期的に使いたい人:「1年」か「2年」がおすすめ
契約プランについては、VPN機能を全て使える「スタンダードプラン」で問題ありません。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
30日間の返金保証もついているので安心です。
次に、お支払いです。
左上に「メールアドレス」を入力しましょう。NordVPNにログインするときに利用します。
![メールアドレスを入力](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/スクリーンショット_2025-01-11_23_39_20.jpg)
![メールアドレスを入力](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/スクリーンショット_2025-01-11_23_39_20.jpg)
次に、「支払い方法」を選択して、お支払いを完了しましょう。
お支払い方法は、下記になります。
- クレジットカード/デビットカード
- PayPay
- PayPal
- AmazonPay
- 暗号通貨
クレジットカード払いの場合、下記の情報を入力して、「購入を完了」をクリックします。日本円で決済されます。
![クレジットカード](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/スクリーンショット_2025-01-11_23_39_34.jpg)
![クレジットカード](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/スクリーンショット_2025-01-11_23_39_34.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
PayPayが使えるのは嬉しいですね。
決済を進めると、下記の画面になります。
![注文処理画面](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2025-01-04-10.15.10.png)
![注文処理画面](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2025-01-04-10.15.10.png)
決済が完了したら、下記の画面になります。
![決済完了画面](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2025-01-04-10.15.25.png)
![決済完了画面](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2025-01-04-10.15.25.png)
このような画面が表示されたら購入完了です。
お支払いが完了すると、確認メールが届きます。
NordVPNのアカウント設定をしていきます。
「Nordアカウントを有効にする」をクリックします。
![NordVPNの決済完了画面](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_15_25.png)
![NordVPNの決済完了画面](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_15_25.png)
登録したメールアドレスに、下記のように「認証コード」が届いているのでコピーして、貼り付けましょう。
![認証コード](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_16_10.png)
![認証コード](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_16_10.png)
下記のように、6桁の認証コードを貼り付けます。
![認証コードを貼り付ける](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_15_36.png)
![認証コードを貼り付ける](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_15_36.png)
NordVPNにログインするための「パスワード」を設定していきましょう。
![Nordアカウントのパスワードを設定する](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_16_20.png)
![Nordアカウントのパスワードを設定する](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_16_20.png)
これで、アカウント設定は完了です。
続いて、
- パソコン用アプリ
- スマホ用アプリ
をダウンロードしておきましょう。
![NordVPNのアプリをダウンロード](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_17_20.jpg)
![NordVPNのアプリをダウンロード](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_17_20.jpg)
もし、上記画面を閉じてしまったという人は、こちらのリンクからダウンロードページを開けます。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
パソコンとスマホそれぞれのログイン方法は、下記のタブを選んでご覧ください。
NordVPNのアプリをパソコンにダウンロードしたら、ファイルを開きましょう。
ソフトウェアのインストール画面が開くので、「続ける」を押してインストールを完了させます。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/image25.png)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/image25.png)
下記のような画面になったらインストール完了です。
「閉じる」をクリックしましょう。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/image6-1.png)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/image6-1.png)
パソコン用アプリのログイン方法をご紹介します。
アプリを開いたら「ログイン」をクリックしましょう。
![「ログイン」をクリック](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_23_23.jpg)
![「ログイン」をクリック](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_23_23.jpg)
ブラウザで、ログインページが開きます。
NordVPNに登録した「メールアドレス」と「パスワード」でログインしましょう。
![「メールアドレス」と「パスワード」でログイン](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_23_36.png)
![「メールアドレス」と「パスワード」でログイン](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット_2025-01-04_10_23_36.png)
下記のようになればOKです。
「NordVPNを開く」をクリックしましょう。
![「NordVPNを開く」をクリック](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット-2025-01-04-10.23.58.jpg)
![「NordVPNを開く」をクリック](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット-2025-01-04-10.23.58.jpg)
下記のようになれば、ログイン完了です。
![ログイン完了](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット-2025-01-04-10.24.29.jpg)
![ログイン完了](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット-2025-01-04-10.24.29.jpg)
ジブリ配信国にVPNで接続する
NordVPNのアプリを使いたい端末にインストールします。
Netflixでジブリが配信されている国のVPNサーバーに接続しましょう。(アメリカと日本以外)
今回はイギリス・ロンドンを例に見ていきましょう。
アプリの左上から国名を入力して、出てきたらクリックしましょう。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/09/637d1b945c68fb7ec44773a5fb05004c-1024x793.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/09/637d1b945c68fb7ec44773a5fb05004c-1024x793.jpg)
上記のように「接続済み」と表示されていれば、繋がっている証拠です。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
あとは、Netflixを開いてジブリを見るだけです。
Netflixでジブリ作品を視聴する
ジブリが配信されている国のサーバーにつないだ状態で、
- Netflixのアプリを開く(スマホ)
- ブラウザからNetflixにログイン(パソコン)
していきましょう。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/image2-1024x561.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/image2-1024x561.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
Netflixのアカウントがない場合は、VPNを接続していない状態で、アカウントを作成しましょう。ログインできたら、VPN接続します。
英語で「ghibri」と検索すると、ジブリ作品が表示されます。
![ジブリ作品の検索](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/image1-1024x551.jpg)
![ジブリ作品の検索](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/image1-1024x551.jpg)
好きなタイトルを再生し、Netflixでジブリを楽しみましょう。
![ジブリ作品を楽しむ](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/image8-1024x593.png)
![ジブリ作品を楽しむ](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/06/image8-1024x593.png)
現在、Netflixでは「23作品」が配信されています。
英語タイトルでも探しやすいように表にまとめたので、ぜひお使いください。
日本語タイトル | 英語タイトル | ネトフリ配信 | 公開日 | 作品の特徴 |
---|---|---|---|---|
風の谷のナウシカ | Nausicaä of the Valley of the Wind | 配信中 | 1984年3月11日 | スタジオジブリ設立前に制作されたが、ジブリ作品として扱われることが多い。荒廃した未来世界を舞台に、自然と人間の共存を描く。 |
天空の城ラピュタ | Castle in the Sky | 配信中 | 1986年8月2日 | スタジオジブリとして初の劇場用長編作品。空に浮かぶ島「ラピュタ」とその秘密をめぐる冒険ファンタジー。 |
火垂るの墓 | Grave of the Fireflies | 配信中 | 1988年4月16日 | 終戦直後の日本を舞台に、戦争孤児となった兄妹の過酷な生活を描く。高畑勲監督による社会派作品。 |
となりのトトロ | My Neighbor Totoro | 配信中 | 1988年4月16日 | 『火垂るの墓』と同時上映。自然豊かな田舎で暮らす姉妹が森の不思議な生きもの「トトロ」と出会う心温まるファンタジー。 |
魔女の宅急便 | Kiki’s Delivery Service | 配信中 | 1989年7月29日 | 新米魔女の少女が初めての独立生活を通じて成長していく姿を描く。爽やかな青春ストーリー。 |
おもひでぽろぽろ | Only Yesterday | 配信中 | 1991年7月20日 | 27歳の女性が田舎へ向かう旅の中で、小学生時代の思い出を振り返る。高畑勲監督によるノスタルジックな作品。 |
紅の豚 | Porco Rosso | 配信中 | 1992年7月18日 | 第一次世界大戦後のアドリア海を舞台に、豚の姿をした元エースパイロットの活躍を描く。大人向けの雰囲気もある冒険物語。 |
海がきこえる | Ocean Waves | 配信中 | 1993年5月5日 | テレビ映画として制作された青春ドラマ。高校生の恋愛や友情、心の揺れ動きを瑞々しく描く。 |
平成狸合戦ぽんぽこ | Pom Poko | 配信中 | 1994年7月16日 | 多摩ニュータウン開発に抵抗するタヌキたちの姿をコミカルかつシリアスに描写。高畑勲監督の環境・社会派作品。 |
耳をすませば | Whisper of the Heart | 配信中 | 1995年7月15日 | 本が好きな中学生の少女と、不思議な出会いをきっかけに成長していく姿を描く青春・恋愛物語。近藤喜文監督作品。 |
もののけ姫 | Princess Mononoke | 配信中 | 1997年7月12日 | 森の神々と人間の対立を通じて自然破壊や生と死の問題を深く描く壮大なファンタジー。宮崎駿監督の代表作の一つ。 |
ホーホケキョ となりの山田くん | My Neighbors the Yamadas | 配信中 | 1999年7月17日 | 水彩画風の独特な画面表現が特徴的。山田家の日常をユーモラスに描いた高畑勲監督のファミリーコメディ。 |
千と千尋の神隠し | Spirited Away | 配信中 | 2001年7月20日 | 不思議な世界へ迷い込んだ少女・千尋の奮闘を描く。アカデミー長編アニメ賞を受賞した世界的にも有名な作品。 |
猫の恩返し | The Cat Returns | 配信中 | 2002年7月20日 | 『耳をすませば』のスピンオフ的作品。猫の国へ迷い込んだ女子高生の冒険と成長を描く。森田宏幸監督作品。 |
ハウルの動く城 | Howl’s Moving Castle | 配信中 | 2004年11月20日 | 魔法使いハウルと呪いをかけられた少女ソフィーの交流を描くファンタジー。原作はダイアナ・ウィン・ジョーンズの児童文学。 |
ゲド戦記 | Tales from Earthsea | 配信中 | 2006年7月29日 | アーシュラ・K・ル=グウィンの原作を基にしたファンタジー。宮崎駿監督の息子・宮崎吾朗が監督デビュー。 |
崖の上のポニョ | Ponyo | 配信中 | 2008年7月19日 | 人間になりたい魚の子・ポニョと少年・宗介の交流を描く。海と生命の神秘をテーマにした宮崎駿監督作。 |
借りぐらしのアリエッティ | The Secret World of Arrietty | 配信中 | 2010年7月17日 | 床下に住む小人族の少女アリエッティと人間の少年の交流を描く。米国児童文学『床下の小人たち』が原作。米林宏昌監督作品。 |
コクリコ坂から | From Up on Poppy Hill | 配信中 | 2011年7月16日 | 1960年代の横浜を舞台に、高校生たちの淡い恋と校舎の取り壊し問題を描く。宮崎吾朗監督作品。 |
風立ちぬ | The Wind Rises | 配信中 | 2013年7月20日 | 零戦の設計者・堀越二郎をモデルに、夢と現実、戦争と平和を描いた宮崎駿監督作品。 |
かぐや姫の物語 | The Tale of the Princess Kaguya | 配信中 | 2013年11月23日 | 竹取物語を題材に、高畑勲監督が長年温めた企画を映画化。淡く美しいタッチのアニメーションが特徴。 |
思い出のマーニー | When Marnie Was There | 配信中 | 2014年7月19日 | 心を閉ざした少女アンナと、不思議な少女マーニーの交流を描く。米林宏昌監督による心理描写が印象的な作品。 |
レッドタートル ある島の物語 | The Red Turtle | 配信なし | 2016年9月17日 | 海外スタジオとの共同制作によるセリフのない寓話的作品。無人島で暮らす男の運命を描く。 |
アーヤと魔女 | Earwig and the Witch | 配信中 | 2020年12月30日※ | ダイアナ・ウィン・ジョーンズの原作を3DCGで映像化。魔女の家で育てられる少女アーヤの物語。宮崎吾朗監督作品。 ※2020年12月30日にNHKで初放送、2021年8月27日に劇場公開 |
君たちはどう生きるか | The Boy and the Heron | 配信なし | 2023年7月14日 | 宮崎駿監督の最新作。タイトルは吉野源三郎の著作から引用されているが、ストーリーはオリジナルファンタジー。 |
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
音声で日本語を選択すれば、日本で視聴できます。字幕を出すことも可能です。
Netflix(ネトフリ)でVPN利用するときのリスクと注意点
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-31-12.04.10.png)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-31-12.04.10.png)
VPNを使えば、日本で視聴できないジブリ作品を見られるなどメリットは大きいですが、一方で気をつけるべきリスクも存在します。
特に、無料VPNやノーログポリシーを掲げていないVPNの利用は危険性が高いので注意が必要です。
ここでは、具体的なリスクや注意点を6つ解説します。
①:無料VPNはリスクが高いので注意する
無料のVPNは、運営費用をユーザーに見えない形で回収している可能性が高く、個人情報を第三者に売却しているケースもあります。
セキュリティ面で不安が残るので、Netflixやジブリ作品を視聴するためとはいえ、利用はおすすめしません。
無料VPNは通信速度も安定しないことが多く、快適に動画を視聴できないデメリットもあります。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
有料VPNであれば運営体制がきちんとしている場合が多く、サポートも充実しているため安心です。
②:通信スピードが遅いと動画がサクサク見れない
VPNを利用すると、どうしても通信が暗号化されるため、通常より回線速度が低下しやすくなります。
特に、通信速度の遅いVPNや、日本から遠い地域のサーバーを利用している場合は、動画がカクカクするなどストレスを感じることがあるでしょう。
快適にジブリ作品を楽しみたいなら、通信速度の速いサーバーを多く保有している有料VPNを選ぶのがベストです。
本記事でご紹介した、NordVPNやExpressVPNなどは通信スピードが速いのでおすすめですよ。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
安定した視聴環境が整っていないと、せっかく契約しても快適に楽しめず、結局損をしてしまいます。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/38-300x158.png)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/38-300x158.png)
③:データ容量に制限があると視聴できなくなる
一部のVPNサービスには、1ヶ月あたりのデータ使用量に制限が設けられていることがあります。
動画視聴はデータ通信量が多くなるため、制限にすぐ達してしまうケースも珍しくありません。特に、無料VPNでは、データ容量に制限がついているものが多いので注意しましょう。
途中でデータ制限がかかってしまうと、ジブリ作品の視聴を続けられなくなります。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
そうなると本末転倒ですので、無制限プランのあるVPNを使うようにしましょう。
④:セキュリティに脆弱性があるVPNはリスクが高い
VPN自体はセキュリティを高める手段ですが、サービスによっては暗号化技術が不十分であったり、サーバー管理に問題があるケースもあります。
こうしたVPNを使うと、逆に個人情報やアクセス履歴が漏えいする恐れがあるため危険です。
信頼性の高いVPNサービスは、256ビットAES暗号化などの高水準のセキュリティを導入し、定期的にサーバーをアップデートするなど、利用者の安全を第一に考えています。
今回、おすすめVPNとしてご紹介した3つは、どれも256ビットAES暗号化を導入しており安全です。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
料金だけでなく、セキュリティレベルも必ずチェックして選びましょう。
⑤:通信ログを残しているVPNは危険なので注意しよう
VPNサービスによっては「通信ログを収集・保存」している場合があります。
利用者のアクセス履歴や利用状況の記録が残るため、外部機関への情報開示やハッキング被害などにつながる可能性が高まります。
近年は「ノーログポリシー」を掲げているVPNサービスが増えていますが、実際に第三者機関の監査を受けているかどうかまでは必ず確認しましょう。
今回、おすすめVPNとしてご紹介した3つは、どれもノーログポリシーを掲げており安全です。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
ノーログポリシーが形だけではなく、しっかり運用されているVPNを選ぶことが重要です。
⑥:VPN利用が違法である国からは使わない
国によっては、VPNの利用が違法とされている場合があります。
例えば、ロシアや北朝鮮、イラクなどの国ではVPNが規制されており、法律に触れる恐れがあるため、こうした国からVPNを使用するのは控えるべきです。
日本ではVPN利用は違法ではないので、心配せず使うことができます。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/3-6-300x158.png)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/3-6-300x158.png)
Netflix(ネトフリ)でジブリを見るときのVPN選びのポイント
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-02-04-10.06.26.png)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-02-04-10.06.26.png)
Netflixでジブリ作品を楽しむために必要なVPNアプリの選び方について、実際に使ってみた感覚を交えてご紹介します。
①:Netflix対応かどうか【無料VPNは避ける】
Netflixのジオブロック(地域制限)を突破できるVPNを選びましょう。
今回、おすすめVPNとしてご紹介したNordVPN、ExpressVPN、MillenVPNはいずれもNetflixのジオブロックに対応しており、ジブリ作品を視聴できます。
逆に、無料VPNの場合、ジオブロックを突破できないだけでなく、通信ログを残されたり、個人情報が漏洩する可能性があるので、使わないようにしましょう。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
この3つから選べば、ジブリを確実に視聴可能です。
②:通信スピードと通信の安定性
映画を楽しむ上で、バッファリングや映像のカクつきは大敵です。
高速かつ安定した接続が可能なVPNアプリでないと、せっかくのジブリの世界に没頭できません。
実際、日本からVPN接続してジブリを視聴してみた筆者の使用感や体験談をお話しすると、ExpressVPNが一番スムーズに視聴できました。
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/6b894542a36d6ff5fbf2d92902c7fc94-1-150x150.jpg)
通信スピードを重視する方は、ExpressVPNがおすすめです。
③:セキュリティとプライバシー
VPNはジブリ作品の視聴以外にも、個人情報の保護や通信の暗号化がその魅力のひとつです。
ログを残さない、厳しい暗号化方式を採用しているなど、セキュリティ面もしっかりとチェックしましょう。
安心して使えるサービスを選ぶことが、後々のトラブルを防ぐ鍵となります。
④:料金とコストパフォーマンス
無料VPNは魅力的ですが、上述したように、セキュリティリスクとそもそもジブリ視聴ができない場合があるので、使うのは避けましょう。
ちなみに、有料VPNは月500円前後から利用できますし、30日間の返金保証もついています。
ジオブロックを確実に突破でき、セキュリティやプライバシー保護にお墨付きのある、有料VPNを使ってジブリ作品を思う存分楽しみましょう。
Netflix(ネトフリ)のジブリ配信作品まとめ(23作品)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/76-5-1024x538.png)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/76-5-1024x538.png)
Netflixでは、23タイトルのジブリ作品が配信されています。
日本語タイトル | 英語タイトル | ネトフリ配信 | 公開日 | 作品の特徴 |
---|---|---|---|---|
風の谷のナウシカ | Nausicaä of the Valley of the Wind | 配信中 | 1984年3月11日 | スタジオジブリ設立前に制作されたが、ジブリ作品として扱われることが多い。荒廃した未来世界を舞台に、自然と人間の共存を描く。 |
天空の城ラピュタ | Castle in the Sky | 配信中 | 1986年8月2日 | スタジオジブリとして初の劇場用長編作品。空に浮かぶ島「ラピュタ」とその秘密をめぐる冒険ファンタジー。 |
火垂るの墓 | Grave of the Fireflies | 配信中 | 1988年4月16日 | 終戦直後の日本を舞台に、戦争孤児となった兄妹の過酷な生活を描く。高畑勲監督による社会派作品。 |
となりのトトロ | My Neighbor Totoro | 配信中 | 1988年4月16日 | 『火垂るの墓』と同時上映。自然豊かな田舎で暮らす姉妹が森の不思議な生きもの「トトロ」と出会う心温まるファンタジー。 |
魔女の宅急便 | Kiki’s Delivery Service | 配信中 | 1989年7月29日 | 新米魔女の少女が初めての独立生活を通じて成長していく姿を描く。爽やかな青春ストーリー。 |
おもひでぽろぽろ | Only Yesterday | 配信中 | 1991年7月20日 | 27歳の女性が田舎へ向かう旅の中で、小学生時代の思い出を振り返る。高畑勲監督によるノスタルジックな作品。 |
紅の豚 | Porco Rosso | 配信中 | 1992年7月18日 | 第一次世界大戦後のアドリア海を舞台に、豚の姿をした元エースパイロットの活躍を描く。大人向けの雰囲気もある冒険物語。 |
海がきこえる | Ocean Waves | 配信中 | 1993年5月5日 | テレビ映画として制作された青春ドラマ。高校生の恋愛や友情、心の揺れ動きを瑞々しく描く。 |
平成狸合戦ぽんぽこ | Pom Poko | 配信中 | 1994年7月16日 | 多摩ニュータウン開発に抵抗するタヌキたちの姿をコミカルかつシリアスに描写。高畑勲監督の環境・社会派作品。 |
耳をすませば | Whisper of the Heart | 配信中 | 1995年7月15日 | 本が好きな中学生の少女と、不思議な出会いをきっかけに成長していく姿を描く青春・恋愛物語。近藤喜文監督作品。 |
もののけ姫 | Princess Mononoke | 配信中 | 1997年7月12日 | 森の神々と人間の対立を通じて自然破壊や生と死の問題を深く描く壮大なファンタジー。宮崎駿監督の代表作の一つ。 |
ホーホケキョ となりの山田くん | My Neighbors the Yamadas | 配信中 | 1999年7月17日 | 水彩画風の独特な画面表現が特徴的。山田家の日常をユーモラスに描いた高畑勲監督のファミリーコメディ。 |
千と千尋の神隠し | Spirited Away | 配信中 | 2001年7月20日 | 不思議な世界へ迷い込んだ少女・千尋の奮闘を描く。アカデミー長編アニメ賞を受賞した世界的にも有名な作品。 |
猫の恩返し | The Cat Returns | 配信中 | 2002年7月20日 | 『耳をすませば』のスピンオフ的作品。猫の国へ迷い込んだ女子高生の冒険と成長を描く。森田宏幸監督作品。 |
ハウルの動く城 | Howl’s Moving Castle | 配信中 | 2004年11月20日 | 魔法使いハウルと呪いをかけられた少女ソフィーの交流を描くファンタジー。原作はダイアナ・ウィン・ジョーンズの児童文学。 |
ゲド戦記 | Tales from Earthsea | 配信中 | 2006年7月29日 | アーシュラ・K・ル=グウィンの原作を基にしたファンタジー。宮崎駿監督の息子・宮崎吾朗が監督デビュー。 |
崖の上のポニョ | Ponyo | 配信中 | 2008年7月19日 | 人間になりたい魚の子・ポニョと少年・宗介の交流を描く。海と生命の神秘をテーマにした宮崎駿監督作。 |
借りぐらしのアリエッティ | The Secret World of Arrietty | 配信中 | 2010年7月17日 | 床下に住む小人族の少女アリエッティと人間の少年の交流を描く。米国児童文学『床下の小人たち』が原作。米林宏昌監督作品。 |
コクリコ坂から | From Up on Poppy Hill | 配信中 | 2011年7月16日 | 1960年代の横浜を舞台に、高校生たちの淡い恋と校舎の取り壊し問題を描く。宮崎吾朗監督作品。 |
風立ちぬ | The Wind Rises | 配信中 | 2013年7月20日 | 零戦の設計者・堀越二郎をモデルに、夢と現実、戦争と平和を描いた宮崎駿監督作品。 |
かぐや姫の物語 | The Tale of the Princess Kaguya | 配信中 | 2013年11月23日 | 竹取物語を題材に、高畑勲監督が長年温めた企画を映画化。淡く美しいタッチのアニメーションが特徴。 |
思い出のマーニー | When Marnie Was There | 配信中 | 2014年7月19日 | 心を閉ざした少女アンナと、不思議な少女マーニーの交流を描く。米林宏昌監督による心理描写が印象的な作品。 |
レッドタートル ある島の物語 | The Red Turtle | 配信なし | 2016年9月17日 | 海外スタジオとの共同制作によるセリフのない寓話的作品。無人島で暮らす男の運命を描く。 |
アーヤと魔女 | Earwig and the Witch | 配信中 | 2020年12月30日※ | ダイアナ・ウィン・ジョーンズの原作を3DCGで映像化。魔女の家で育てられる少女アーヤの物語。宮崎吾朗監督作品。 ※2020年12月30日にNHKで初放送、2021年8月27日に劇場公開 |
君たちはどう生きるか | The Boy and the Heron | 配信なし | 2023年7月14日 | 宮崎駿監督の最新作。タイトルは吉野源三郎の著作から引用されているが、ストーリーはオリジナルファンタジー。 |
VPNで海外サーバーに接続すれば、上記の23作品が見放題です。
ジブリを一気見したい方も、思う存分楽しめます。
Netflixでジブリ作品を見る方法についてよくある質問
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/77-5-1024x538.png)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/77-5-1024x538.png)
Netflixでジブリ作品を視聴する方法についてのよくある質問に回答していきます。
まとめ:VPNを使って、日本からNetflix(ネトフリ)でジブリ作品を見よう!
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/78-1024x538.png)
![](https://www.tsuzukiblog.org/vpn/wp-content/uploads/2023/12/78-1024x538.png)
今回は、Netflixでジブリを見る手順を解説しました。
Netflixでは、日本とアメリカ以外の国でジブリの配信をおこなっています。
残念ながら日本からは視聴出来ませんが、VPNを使えば解決可能です。
VPNで配信対象国のサーバーにつなげば、日本からでもジブリ作品が楽しめます。
日本からのジブリ作品視聴に必須なVPNは、信頼できる有料のものを使いましょう。
今回は以上です。