- HOME >
- Tsuzuki
Tsuzuki
ブロガー【経歴】立命館大学 ▶︎IT企業でWebマーケター ▶︎ Tsuzuki Blog (最高月34万PV / 380万円)運営 ▶︎ ブログゼミ創設 ▶︎ ブロガーとして独立 ▶︎ 関西で妻と暮らしてます ● SEO・ブログ・アフィリエイトが好き ● 北海道出身の30歳
こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 ・ブログをやるメリット13個をまとめて紹介する・ブログのメリットを理解したら、あとは行動するのみ 今回は、ブログのメリット13個をまとめてご紹介していきます。 実際に、1年3ヶ月間、副業としてブログを継続してみて、僕がリアルに感じたメリットを解説していく予定です。 本記事を書きながら、「ブログってこんなにメリットがあったんだ!」と驚いたくらい、ブログにはポテンシャルがあるので、最後までチェックしてみてください。 それでは、さっそく本編をスタートしていきます。 ブロ ...
こんな疑問を解決します! 本記事の内容 ・ブログで身につけられるスキル・HTML・CSSの知識は必要なし・必要なスキルは実践で習得すべし 今回は、ブログで身につけられる3つのスキルと、そのスキルを身につけるためにやるべきこと3つの手順を解説しています。 実際に、本記事でご紹介する手順で継続してきた結果、ブログ未経験だった僕でも、3つのスキルが大きく伸びたと実感しています。 おかげで、ブログの収入も月300万円を超えることができました。 これからブログを始める予定だけど、どんなスキルが身につくのか?どんなス ...
こんなお悩みを解決します。 本記事の内容 ・ブログでお金を稼ぐ仕組みは広告収入・ブログで収入を得ることのメリット3つ・初心者がブログを始めても稼げるのか?・初心者でも簡単にできるブログの始め方 これからブログを始めて、収入を得たいと考えている方に向けて、ブログ収入が成り立つ仕組みを解説していきます。 実際に、僕も本記事で紹介している広告モデルのおかげで、ブログで月300万円を稼ぐことができました。 最後は、稼げるブログの始め方についてもご紹介しているので、ラストまでじっくりとお読みください。 それでは、前 ...
こんな疑問を解決します。 本記事の内容 ・Webマーケターのキャリアパスとは?・Webマーケターとして年収UPする方法【キャリアもUP】・Webマーケターとしてキャリアをスタートするために 本記事の信頼性 Tsuzuki この記事を書いている僕は、現在Webマーケター歴1年です。副業で当ブログを運営しており、副業ブログの収入は月150万円ほど。 今回は、Webマーケターのキャリアパスについて、ご紹介していきます。 これからWebマーケターとして働こうと考えている方や、すでにWebマーケターとして働いていて ...
こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 ・アフィンガーとはどんなテーマなのか?・カスタマイズ方法①:トップページ編・カスタマイズ方法②:フォント編・カスタマイズ方法③:サイドバー編・カスタマイズ方法④:おすすめ記事編 この前、下記記事を書いたところ、「アフィンガー導入したのですが、Tsuzuki Blogっぽいカスタマイズ方法を知りたい!」という意見をいただきました。 >> AFFINGER6を実際に使ってみた体験レビュー【デメリットも公開】 当ブログのデザインの雰囲気は、下記のような感じです。 当ブロ ...
こんなお悩みを解決します。 本記事の内容 ・ブログ集客の前にやること・ブログ集客のコツ・ブログ集客におすすめの本 「ブログを書いたけど、アクセスが集まらなくてツラい...。」 こんなお悩みを抱えている方は、本記事を読むことで、ブログ集客を成功させるコツを手に入れられますよ。 過去の僕も、ブログを書いたけど集客がうまくいかず、悩んだ時期がありました。たくさん時間をかけて記事を作ったのに、誰にも読まれないなんてキツイですよね。 しかし、この記事でご紹介するコツを実践していったら、当ブログで月20万PVのアクセ ...
こんなお悩みを解決します。 本記事の内容 ・ブログのドメインの選び方・ブログのドメイン名の付け方・おすすめドメイン取得サービス・ドメインに関するよくある質問 今回は、ブログ初心者におすすめのドメインの選び方をご紹介します。 ブログを始めるときに必要なものの1つが「独自ドメイン」です。 「.com」「.org」「.net」など、いろんな種類があって、どれを選ぶのがベストなのか分かりにくいと思います。 最近では、独自ドメイン・サーバー・WordPressインストールを一括で申し込める「WordPressかんた ...
こんな疑問に、お答えします。 本記事の内容 ・おすすめ検索順位チェックツール・ツールの選び方、使い方、注意点・有料と無料のどちらを使うべき? 今回は、おすすめの検索順位チェックツール9選をご紹介します。 SEOに取り組んでいる人は、毎日の順位チェックを効率化したいと考えているはずです。 キーワードの順位チェックの時間をコンテンツ作成に充てられたら、SEO攻略のスピードも加速していきますよね。 しかし、「検索順位チェックツールの数が多くて、どれを選べばいいか分からない!」という方も多いはずです。 この記事で ...
こんな疑問に、お答えしていきます。 本記事の内容 ・Webマーケ会社への就職がおすすめな理由・Webマーケ会社の年収・仕事内容・求人・Webマーケターとして働きつつ副業で稼ごう 本記事の信頼性 Tsuzuki この記事を書いている僕は、未経験からWEBマーケターとして勤務していました。副業で当ブログを始めて、月100万円以上を稼げるようになったタイミングで独立していまに至ります。 ちなみに、現在のTwitterのフォロワーは61,000人、ブログ収入は月100万円くらいです。 いきなり、自慢話のようになっ ...
こんな疑問を解決します。 本記事の内容 ・Googleサーチコンソールとは何か?・Googleサーチコンソールの設定手順・Googleサーチコンソールの活用方法 WordPressブログの開設がまだ終わっていない方は、10分でできるWordPressブログの始め方【初心者向けの開設方法】をご覧ください。 今回は、WordPressでGoogleサーチコンソールの設定をする方法について、画像を使いながらわかりやすく解説していきます。 サーチコンソールとは、簡単にいえばあなたのサイトをGoogleロボットに送 ...
こんな疑問にお答えします。 ※旧アナリティクスでは、2023年7月1日から新規データ取得ができなくなるので、早めにGA4の設定を済ませておきましょう。 本記事の内容 ・アナリティクスを設定する手順3つ・アナリティクスでできるアクセス解析・アナリティクスをブログに活かすコツ WordPressでサイト運営をしていく方なら、何人の人がどれくらい、どのページを読んでくれたかなどの、アクセスデータを知りたいものですよね。 Googleアナリティクスは、あなたのサイトを訪れたユーザーの人数や、ページ閲覧数、滞在時間 ...
ブログで生計を立てている僕が「スマホでのワードプレスブログの始め方」をわかりやすく解説していきます。 今回は、WordPressブログの始め方をわかりやすくご紹介します。 「ブログってスマホで作れるの?」と思われる方も多いかもですが、スマホ1台で簡単にワードプレスを作れます。 本記事では、WordPressブログの開設手順から、WordPressの初期設定まで、3つのパートにわけて解説しました。 WordPressブログ開設の流れ ワードプレスブログを作る全体像 ワードプレスブログを開設する手順 ワードプ ...
こんな疑問を解決します。 本記事の内容 ・WordPressのおすすめプラグイン11個・プラグインを導入するときの注意点3つ・プラグインのインストール・有効化手順 今回は、「WordPressブログを作ったけど、どのプラグインを入れたらいいか分からない」という方を想定して、必要最小限で入れておくべきプラグイン11個をご紹介していきます。 なぜ、最小限でいいかというと、最近のWordPressテーマ(デザインテーマ)が優秀なので、プラグインを入れなくても同じ機能を担ってくれるのです。 当ブログおすすめのWo ...
※本キャンペーンは2020年4月30日をもって、終了いたしました。また新しいキャンペーンが実施される際は、更新いたします。 こんなお悩みを解決します。 本記事の内容 ・キャンペーンドメインを取得する手順4つ・ドメイン取得で失敗しないための注意点 本記事の信頼性 Tsuzuki この記事を書いている僕は、当ブログで月280万円ほど稼いでいます。IT企業でWebマーケターとして働いており、ブログ・メディア運営は専門領域です。 今回は、エックスサーバーが2020年4月30日18:00まで実施している、「キャンペ ...