Webマーケティングの仕事内容って何? 具体的に、どんなことをやる仕事なのか知りたい。将来Webマーケティング業界で働きたいので、必要なスキルの身につけ方も教えてほしい。
こんなお悩みを解決します。
・Webマーケティングの仕事内容3つ
・Webマーケの仕事は未経験でもできる
・Webマーケに必要スキルを習得する方法
この記事を書いている僕は、未経験からWEBマーケターとして勤務していました。
副業で当ブログを始めて、月100万円以上を稼げるようになったタイミングで独立していまに至ります。
Webマーケティングの仕事内容はシンプルです。
基本的には「WEB集客」がメインでして、SEO・広告運用・SNS運用の3つに分かれます。
今回は、Webマーケティング企業の3つの仕事内容を深掘りしつつ、Webマーケティングに必要なスキルを身につける方法をご紹介します。
実際に、僕はWebマーケティング未経験でしたが、上記の方法を実践して、会社でWebマーケターとして成果を出せています。
また、副業ブログでもWebマーケティングのスキルを活かして、月30万PV・収益100万円を達成することができました。
「Webマーケティング業界のことはあんま分からない、、、」という人でも、簡単に理解できるように分かりやすく解説していきます!
この記事を読み終えると、Webマーケティングの仕事内容がわかり、どうすれば必要なスキルを身につけられるのか理解できますよ。
最後までじっくりと読んでみてください。
「いますぐ、Webマーケティング業界に強い転職エージェントを知りたい!」という方は、こちらの記事がおすすめです。
-
Webマーケティング業界に強い!おすすめの転職サイト・エージェント3つ
Webマーケティングの仕事内容は3つ【シンプル】
基本的には、WEB集客がメインです。
Webマーケティングの仕事内容は、以下の3つの内容に分かれます。
①:SEO
②:広告運用
③:SNS
その①:SEO(検索エンジン最適化)
Google検索でサイトを上位表示させて、集客します。
ちなみに、SEOとはSearch Engine Opitimizationの略でして、日本語だと「検索エンジン最適化」となります。
例えば、「メモの魔力 要約」で当ブログはSEO1位を獲得しているのですが、月に1,700回ほど閲覧されています。
このように、検索キーワードに対して、コンテンツ(記事)を制作して上位を目指すのが、SEOのお仕事です。
ちなみに、Webマーケティング業界で修行を積んだ後に、SEOコンサルとして独立している個人も多く、月のコンサルフィーは数十万円を超えます。
Webマーケティングの代表的な仕事内容の1つ目は、SEOです。
その②:Web広告の運用
Google広告や、Facebook広告で集客します。
SEOとは違って、1クリックを獲得するために、お金を投下する必要があります。
ピンク色の枠で示したところが、Google広告の広告枠でして、ここに広告を出稿するイメージです。
広告クリックした後の、LPページを最適化(LPO)したりと、WEB集客から商品販売までの流れを作る技術が求められます。
Webマーケティングの代表的な仕事内容の2つ目は、広告運用です。
その③:SNS(ソーシャル)
SNSから集客します。
マーケティング+ブランディングの要素が必要でして、新規ユーザーの獲得のみならず、リピーターの増加にも貢献できます。
SNSの種類としては、
- YouTube
- LINE@
- TikTok
などがあり、運用代行からインフルエンサーの拡散力を使うものまで、幅広いサービスがある感じですね。
SNSマーケティングは、SEOや広告運用と比べて、新しいWebマーケティング領域です。今後、注目されるであろう領域だと思います。
Webマーケティングの代表的な仕事内容の3つ目は、SNSです。
Webマーケティングの仕事内容は、未経験でも出来る話【筆者が体験済み】
ここまで、SEO・広告運用・SNSの3つの仕事内容をご紹介してきました。
パッと見、どれも難しそうに感じますよね。
しかし、実際やってみるとWebマーケティングの仕事内容は簡単です。
例えば、僕は全くの未経験からWebマーケティング職に飛び込みましたが、1年でスキルを身につけられました。
どうしてWebマーケティングの仕事内容は、簡単なのかご紹介していきます。
理由①:クライアントのWebマーケティング知識がないから
WEB集客を、全く理解していない会社さんが多いです。
いい商品は作れても、WEBでお客さんに訴求するスキルや人材の揃っていない会社って、イメージできますよね?
そのため、Webマーケティングの基本を、整えてあげるところからスタートになります。
例えば、地方の中小企業が、WEBメディアを立ち上げるとなれば、サイトづくりから記事の書き方まで、手取り足取りサポートする必要があります。
イメージとして、祖父母にスマホの使い方を教えるときは、基本的な「タップ」や「ホームボタン」などから教えますよね? 極端かもですが、あのような感覚だったりします。
理由の1つ目は、クライアントの知識が乏しいから、です。
理由②:Webマーケのスキルが体系化されているから
Webマーケのスキルは体系化されています。
実は、体系化されている分だけ、かなり学びやすいです。
例えば、SEOだったら「サイト設計→キーワード選定→コンテンツ制作→分析・改善」といった感じで、全体のフローが決まっている感じです。
基本的な構造を理解しておけば、あとはクライアントの事例ごとに、応用する感じですね。
Webマーケ業界に入ってから勉強しても、全然遅くありませんので安心してください。
理由の2つ目は、Webマーケのスキルが体系化されているから、です。
ちなみに、Webマーケターとしてのキャリアパスに関しては、こちらの記事で解説していますので、興味のある方はチェックしてみてください。
-
Webマーケターのキャリアパスを解説【年収UPする方法】
【筆者の実体験】知識ゼロでWebマーケティング職についた話
現在、僕はIT企業でWebマーケターとして働いてます。
新卒入社した後、全くの未経験だったのですが、Webマーケティング担当になりました。
・Webマーケティングの知識ゼロ
・そもそもマーケティング未経験
・興味本位でブログ運営をスタート
当時は、Webマーケティングの知識ゼロで、本を読んだり、ググるところからスタートでした。
そんな僕が、Webマーケティングのスキルを高められたのは、本業でSEOを学びつつ、ブログで実践する環境を作れたからです。
結果として、ブログで月30万PV・100万円という成果を出せました。
Webマーケティング業界では、副業で稼いでいる人が多いですよ。
-
Webマーケティング業界に未経験から転職する方法!元Webマーケターが解説!
Webマーケティングに必要なスキルを習得する方法
Webマーケティングに必要なスキルを最速で、身につける方法を2つご紹介します。
2つとも同時にやると、スキルが身につくスピードがあがりますよ。
その①:Webマーケティングの会社に就職する
ぶっちゃけ、Webマーケの会社に就職するのが早いです。
個人的には、SEOに強い会社でコンテンツ制作を学ぶのがおすすめです。給料は月25万〜30万円くらいが目安。
下記に、おすすめの求人サイトを貼っておきますね。
・転職のリクルートエージェント | 転職業界実績No.1
※転職エージェント最大手で求人が豊富。転職初心者は登録しておきましょう。
・doda転職エージェント | 求人の質と量が高い
※こちらも大手転職エージェント。サイト内の転職人気企業ランキングが便利。
・ワークポート | あなたに向き合ってくれる転職エージェント
※担当者がしっかりと向き合ってくれ、厳選した案件を紹介してくれます。
Webマーケティング業界へ就職するのがおすすめな理由は、こちらの記事で詳しく解説しています。
-
Webマーケティング業界への就職がおすすめな3つの理由【リアルな年収・仕事内容】
その②:自分でブログ運営して実績を積みあげる
Webマーケは、やった分だけ身につきます。
まずは、副業ブログで月5万円くらいを目指せると、爆速でWebマーケティングスキルを獲得できるので、おすすめですよ。
ちなみに、ブログで得られた収入は、実績としても使えます。
ブログでSEOを実践して、月50万円くらい稼げると、WEBマーケターとしてのレベルも数段あがる感じです。
-
副業ブログで月5万円アフィリエイト収入を稼ぐ方法【初心者におすすめの始め方】
まとめ:Webマーケティングの仕事内容は、飛び込んでから学ぶ姿勢でOK!
本記事の内容をまとめます。
- Webマーケティングの仕事内容は、SEO・広告運用・SNSの3つある。
- 未経験でも、Webマーケティング業界で働くことは簡単です。
- 仕事内容が簡単な理由としては、クライアントの知識がなく、スキルが体系化されており学びやすいから。
- Webマーケティングに必要なスキルをえる方法は、就職とブログ運営の2つです。
こんなところですね。
僕もWebマーケティングを担当するまでは、なんだか難しそうだなという印象でしたが、実際にやってみておもしろさを実感しています。
Webマーケ業界は、副業OKな会社が多いので、ブログやSEOコンサルなどで、ゴリゴリ稼いでいきましょう!
WEBマーケターとしてどんなキャリアを作っていくかは、あなたがどんな特性を持っているかによって変わります。
自分の強みを見つけるための診断サービスは、下記記事にて解説しているのでチェックしてみてください。無料で受けられるので、試す価値ありですよ。
株式会社リクルートが運営している、「グッドポイント診断」は約30分の本格診断サービスなので、こちらだけでも受けてみましょう。
診断する方法については、こちらで解説しています。