PR アフィリエイト ブログ

ブロガーとアフィリエイターの違いとは?メリット・デメリットや運営のコツを解説

悩んでいる人
悩んでいる人

ブロガーとアフィリエイターって何がちがうの?これからブログを始めたいけど、アフィリエイトについても知っておきたい。実際に、ブログとアフィリエイトやってる人の意見も聞きたい。

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容

・ブロガー、アフィリエイターとは?
・ブログとアフィリエイトの違いは?
・ハイブリッド型サイト運営のススメ

本記事の信頼性

本記事を書いている僕はブログ歴6年です。副業でブログを始めて1年半で月100万円を達成して、現在はブログ収入でご飯を食べています。

今回は、ブログ・アフィリエイトの違いをご紹介します。

もう一歩深掘りして、ハイブリッド型(ブログ×アフィリエイト)のサイト運営についても解説していきますね。

これからブログ・アフィリエイトを始めようと思っている人は、本記事を読むことで、両者の違いを理解した上で運営可能です。

では、本文へと参りましょう。

これからブログを開設して本気で運営していきたいという方は、「初心者でも稼げるブログの始め方を徹底解説」をチェックしてみてください。ブログの始め方から収益化までの手順を解説しています。

ブロガーとアフィリエイターの定義を解説

まずは、ブロガーとアフィリエイターの定義からしてみたいと思います。

ブロガーとアフィリエイターの定義

①ブロガー:ブログを書く人、ブログを通してお金を稼いでいる人
②アフィリエイター:アフィリエイトを通してお金を稼いでいる人

結論、収益目的でサイト運営するなら、アフィリエイト一択です。

残念ながら、ブロガーはアフィリエイターに収益面では勝てません。しかし、ブログにも良い点はたくさんあるのでご紹介していきますね。

そのままって感じですが、ざっくりと上記のイメージで押さえておいてOKです。

Tsuzuki
Tsuzuki

①:ブログは複数ジャンルで成り立っている

基本的に、ブログは複数のジャンルから成りたっています。

なぜなら、ブロガーの興味関心に沿っていろんなジャンルで記事が書かれるからですね。

例えば、商品レビュー記事から旅行記まで、筆者の興味のあることについて書かれています。

ブログのメリットは、自分の好きな記事を書けることです。「フェスに行ってきた」「会社の上司がウザすぎる件」など、自由なテーマで書けます。

アフィリエイトのように、案件を売るためだけに記事を書くストレスを感じなくて済みます。

Tsuzuki
Tsuzuki

②:アフィリエイトは特化サイトで成り立っている

一方、アフィリエイトは1つのジャンルに特化しています。

なぜなら、特化ジャンルにすることでサイトの専門性を高め、SEOに強いサイト作りができるからです。

例えば、転職エージェントに特化したアフィリエイトサイトでは、転職エージェントのレビュー記事や、転職のお悩み記事などから構成されています。

アフィリエイトは、特化ジャンルで成り立っています。

ブログと違って、売りたいアフィリエイト案件から逆算して記事ページを作成するため、売上に繋がらない記事は基本的に書きません。

自分の書きたいことは書けないという、アフィリエイター独特のストレスがあります。

Tsuzuki
Tsuzuki

ブログとアフィリエイトの違いは運営目的にあり

結局、ブロガーとアフィリエイターの違いは、運営目的にあります。

①:ブロガーとアフィリエイターの違い

ブロガーとアフィリエイターの違いは、サイトの運営目的にあります。

サイト運営目的の違い

  • ブロガー:読者に自分の考えや体験を伝えることが運営目的。
  • アフィリエイター:アフィリエイト収入を得ることが運営目的。

上記のような感じですね。

ブロガーは、「こんな面白いことがあったんだよ!」とか「自分の好きを知ってほしい!」といった、伝えたい想いが先行しています。
一方、アフィリエイターは、「このジャンルで月30万のサイトを作るぞ」みたいに、あくまでもビジネスとして運営している感じですね。

では、初心者はどちらからスタートするのがいいのでしょうか?

もちろん、ブロガーの中にも収入目的で運営している人もいるので、全員に当てはまるわけではありません。

Tsuzuki
Tsuzuki

②:初心者はブログから始めるのがおすすめ

結論、初心者はブログ中心に運営してみるのがおすすめです。

なぜなら、アフィリエイト目的で始めると、稼げない時期のモチベーションを保つのが難しいからですね。

初心者がアフィリエイトで収益化するには、半年〜1年ほどの時間がかかります。

そこでおすすめしたいのが、ブログから始めてアフィリエイトへ展開することです。

イチオシは、【ブログ × アフィリエイト】のハイブリッド型で稼ぐことなのですが、こちらは次でご紹介します。

実際に、僕自身も最初はブロガーとしてスタートしたのですが、今では半分ブロガー、半分アフィリエイターのようになっています。

Tsuzuki
Tsuzuki

【ブログ×アフィリエイト】ハイブリッド型のススメ

ここまで、ブログとアフィリエイトの違いについて解説してきました。

①:ハイブリッド型(ブログ×アフィリエイト)のススメ

これから始めるのであれば、「ブログ×アフィリエイト」のハイブリッド型で稼ぐべきだと思います。

ブログとアフィリエイトのマイナス面を、打ち消しあうことができるからですね。

ブログ・アフィリエイトのメリデメ

メリットデメリット
ブログ①好きなことを書ける
②モチベを保ちやすい
③ファンがつきやすい
①マネタイズに弱い
②専門性を作りにくい
アフィリエイト①マネタイズに強い
②専門性を高めやすい
①好きなことは書けない
②モチベを保ちにくい
③SEOに左右される

ブログとアフィリエイトのメリット・デメリットは、上記のような感じですね。

自分の好きなジャンルに特化しつつ、アフィリエイト案件を訴求し、SNSで固定ファンもつけることで、SEOに依存しないサイト運営ができます。

ブログとアフィリエイトの「良いとこ取り」を実現できるのが、ハイブリッド型です!

Tsuzuki
Tsuzuki

②:ブログ×アフィリエイトの運営のコツ

ブログ記事の中に、アフィリエイト用の記事を作りましょう。

アフィリエイトの弱点は、Googleのコアアルゴリズムアップデートで、SEO流入が激減するリスクがあることです。

ブログに固定客(ファン)をつけることで、XなどSNSからの流入も視野に入れて、戦略を組み立てられます。

アフィリエイト記事としては、下記のような「商品購入を迷っている人が読むであろう記事」を書くのがおすすめです。

アフィリエイト記事の例

  • 転職サイト おすすめ」のような、アフィリエイト案件を紹介する記事
  • iPhone 口コミ」のような、アフィリエイト案件のレビュー記事
  • iPhone Galaxy 比較」のような、アフィリエイト案件の比較記事

すでに商品を検討している人が読むため、アフィリエイト案件も発生しやすいです。

ブログ記事は、自分が好きなことをメインにしつつも「読者の役に立つ記事」を書いていきましょう。

初心者の人こそ、「ブログ × アフィリエイト」のハイブリッド型で組み合わせて稼ぐべきです。

Tsuzuki
Tsuzuki

まとめ:WEBサイトの開設からスタートしよう!

ブログにしてもアフィリエイトにしても、運営にはWEBサイトが必要です。

本気で稼ぎたいと考えている方は、WordPressでブログを立ち上げましょう。

WordPressブログのメリット

①ブログ全体カスタマイズがカンタン
②独自ドメイン・サーバーで凍結ゼロ
③プラグイン追加でSEO対策ができる

上記のような特徴があり、プロブロガー・アフィリエイターのほとんどは、WordPressでブログを立ち上げています。

ブログ開設までの手順は、10分でできるWordPressブログの始め方【初心者向けの開設方法】にて解説しています。

いますぐブログを立ち上げて、記事を書いていきましょう。

今回は以上です。


\ ブログの始め方マニュアルの続きを読もう /

ブログの始め方へ戻る

※クリックするとブログの始め方の記事へ戻ります。

  • この記事を書いた人

Tsuzuki

ブロガー【経歴】立命館大学 ▶︎IT企業でWebマーケター ▶︎ Tsuzuki Blog (最高月34万PV / 380万円)運営 ▶︎ ブログゼミ創設 ▶︎ ブロガーとして独立 ▶︎ 関西で妻と暮らしてます ● SEO・ブログ・アフィリエイトが好き ● 北海道出身の30歳

-アフィリエイト, ブログ